鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 | 冷池山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年の情報一覧

2016.10.18
2016年の営業は終了しました。ご利用ありがとうございました。平成29年シーズンも本年同様の期間での営業予定

2016.10.13
10/12初雪。標高2600m以上でうっすら白くなりました。鹿島槍南峰までは雪や凍結の心配もなさそう。小屋営業10/16まで。

2016.10.05
紅葉は山麓へと下っていきました。登山道に支障ありません。冷池山荘と種池山荘の本年営業は10/16まで。新越は終了しました。

2016.09.28
主稜線の紅葉はピークを過ぎ、柏原新道の中間帯から上部が見頃です。本年の営業は冷池、種池は10/16まで。新越は終了しました。

2016.09.21
今週末は種池山荘周辺の主稜線の紅葉はピークを迎えそうです。柏原新道の上部の紅葉は三分ぐらいの色付きです。

2016.09.14
先週末から爺ヶ岳南西斜面の色付きが始まりました。今年は昨年の見頃9/26より早まりそうです。秋は装備の油断禁物です。

2016.09.08
主稜線では木々が少しずつ色づきはじめました。これから徐々に周辺のナナカマドやダケカンバ、ミネザクラ等が色づいていきます。

2016.08.30
台風の影響でまとまった降水となりましたが、柏原新道、赤岩尾根ともに支障ありません。扇沢までのアルペンラインも支障ありません。

2016.08.26
季節は夏から秋へ。朝夕晴れても日中はガスの出る日が多くなっています。午後になると雷雨にも注意が必要です。

2016.08.18
柏原新道~鹿島槍ヶ岳往復に支障なし。お盆の終わりとともに季節が移り、花も秋。天気は夕立雷など変わりやすくなりました。

2016.08.05
柏原新道~鹿島槍ヶ岳往復に支障ありません。山の上は晩夏の気配。主役は秋の花へ。夕立雷の時期。早出早着の原則で。

2016.07.28
柏原新道~鹿島槍ヶ岳往復に支障ありません。すでに秋の花が咲いています。夕立や雷に注意。早出早着でお願いします。

2016.07.22
柏原新道~鹿島槍ヶ岳往復に支障ありません。海の日3連休も無事終了。「山の日」へ向けて夏山シーズンも佳境に突入です。

2016.07.13
柏原新道~鹿島槍ヶ岳往復は支障なく、アイゼンも不要。種池山荘前ではチングルマ見頃。新越山荘周辺も融雪し花が咲いています。

2016.07.01
柏原新道~鹿島槍ヶ岳の往復に残雪もなく支障ありません。チングルマなども雪融けヶ所から咲き始めました。花のピークは早くなりそうです。

2016.06.24
雪融け早くすでに安心して柏原新道~鹿島槍ヶ岳往復できます。お花の開花速度も早くなりそうです。新越山荘営業は7/1~

2016.06.17
柏原新道の残雪は「ガラバ」の雪渓15mほどだけとなりました。今夏のお花たちのクライマックスは相当に早まりそうな気配です。

2016.06.10
冷池、種池山荘は夏営業を開始しております。雪融けのスピードです。安心して柏原新道~鹿島槍ヶ岳往復できます。

2016.06.01
柏原新道が通行可能になるのを待ち冷池・種池山荘の営業を再開します(早ければ6/4~予約お願いします)。アイゼンピッケル必携。

2016.05.19
春山営業終了し、現在は夏営業まで休業中。柏原新道の入山は今しばらくお控え下さい。融雪は早目ですが危険度は例年と変わりません。

2016.05.12
冷池山荘のゴールデンウィークの営業は終了。このあとは柏原新道の開通を待って、冷池山荘と種池山荘の再開をお待ち下さい。

2016.05.02
積雪は例年より少ない状況ですが、こちらはまだ雪山。稜線では強風による低体温に注意。天気次第で入山は慎重に。GW営業は5/7まで。

2016.04.27
残雪は少な目ですが、山の上は冬。滑落、雪崩れ、落雪に注意。4/29から冬型の気圧配置の気配。しっかり天候見極めを。5/7までGW営業。

2016.04.05
2016年の冷池山荘GW営業は4/29~5/7泊までの予定です。必ず小屋開けを確認して、ご予約の上、ご入山下さい。

2016年の写真

  • 剱岳は頂上付近が薄っすらと白いです
  • 鹿島槍ヶ岳は2600mぐらいから上部が薄っすら白くなりました。 鹿島槍の初雪平年値日は10月3日と見ていますのでやや遅めの観測となりました。
  • 赤岩尾根も紅葉の中心帯は1900m近辺に下がりました。
  • 種池山荘周辺もほぼ落葉です。
  • 冷池山荘周辺のダケカンバの様子 
  • 標高2410mの冷池山荘付近の紅葉のピークは終了。今は赤岩尾根の紅葉がいい感じに・・・
  • 柏原新道の上部「石ベンチ」から「ガラバ」にかけての紅葉は三分ぐらいの色付き。
  • 種池山荘周辺では稜線の色付きがはじまりました
  • 種池山荘から爺ヶ岳へ向かって400m地点のミネカエデの低木帯。例年ここの紅葉黄葉がスタートラインになります
  • 鹿島槍ヶ岳
  • 連日の朝焼け(爺ヶ岳)
  • 爺ヶ岳にも秋雲が遊びにくる季節が到来
  • 夏から秋へと移ろう種池山荘周辺。
  • もうお花も完全に秋の世界へ。アザミも久しぶりの雨で緑あざやかに。
  • 後立山連峰南部の名峰針ノ木 岳を中央に左に蓮華岳、右に赤沢岳。ほとんど無風の爽やかな朝です。
  • 気持いい新越街道稜線歩き。剱岳、立山もずうっとついてきてくれます。
  • 今朝もガスに包まれた柏原新道を上がって来られたお客さまは雲表の世界に感激されてます。
  • 昨日一昨日と雨、今日はやっと爺ヶ岳が見えてきました。
  • 海の日3連休最終日はヒンヤリとした大気のなかで、梅雨明けを期待させるご来光でした 
  • 鹿島槍ヶ岳。すでに盛夏の様相
  • 海の日3連休初日 
  • 稜線の道 種池山荘の赤い屋根が見えます 
  • 例年よりかなり早く、種池山荘周辺のチングルマもすでに見頃を迎えています。
  • 新越山荘も、すでに周辺には残雪もなく、小屋前のお花もどんどん咲き出しています。
  • 2稜線の様子
  • 冷池の周りのキンポウゲも早や満開
  • ヒンヤリとした大気が流れる、身も引き締まる朝です。いよいよ7月!ですね。
  • 明日から始まる7月入り、好天スタートを予想させる夕焼けです。
  • バイケイソウ畑を有する種池山荘直下のお花畑でも咲き始めてくれました。
  • 富士山を真ん中にして左に八ヶ岳、右には南アルプス。気持ちのいい朝です。
  • 例年なら種池山荘の周囲も、剱岳立山ももっともっと白いんですけど・・・
  • 例年の7月中頃の雰囲気の鹿島槍ヶ岳です。
  • 新越山荘の小屋開け準備で小屋の前にまったく雪がないなんて始めてのことです。新越山荘の営業は7/1から
  • 午後遅くには天候も回復して針ノ木大雪渓も見えてきました。
  • 鹿島槍ヶ岳もどんより空の下、朝のうちこそ見えていましたが・・・ 足元にはミヤマキンバイ。
  • 新緑も主稜線に到達、どんどんと草木も芽吹きます。朝は立山もみえてました。
  • 梅雨の中休み 布団干しの向こう、剱岳立山上空には夏の雲が沸き立ちます。
  • 正面中央の針ノ木岳周辺はまだまだ残雪多いですので気を抜かないで、アイゼン等必携でお願いします。針ノ木小屋にスタッフが入山するのもまだ先、6月末です。
  • 降霜に耐えてくれたハクサンイチゲがけなげに咲きほこります。正面に爺ヶ岳、右奥には槍穂高。
  • 冷池テント場から布引岳の登り始めの地点も、今年は残雪が少なくもうほとんど夏道伝いに進みます。
  • 超少雪と言ったって、雪が全然ないんではないので、勘違いなさらないで下さい。(種池山荘方面)。
  • 冷池のミネザクラもまもなく満開へ
  • 5月最終日の冷池山荘周辺です。
  • 種池山荘と柏原新道上部斜面
  • 小屋開けを待つ種池山荘。
  • 鹿島槍ヶ岳と冷池山荘
  • 蓮華岳稜線の向こうには槍穂高の峰々。
  • 赤岩尾根最上部のトラバースはまだまだ注意が必要
  • 鹿島槍ヶ岳北峰 スタッフが鹿島槍の頂上(南峰)から撮影
  • 早朝は黄砂がうっすらと覆いました。終日吹き荒れた昨日の荒天から回復です。
  • 横なぐりの雪がテントをたたきつける朝です。
  • 北股本谷と鹿島槍ヶ岳南面。
  • 鹿島槍ヶ岳東尾根核心部
  • 鹿島槍ヶ岳東尾根の一ノ沢頭から二ノ沢頭にかけて。
  • 爺ヶ岳冷尾根と奥には爺ヶ岳東尾根。
  • 冷池山荘と赤岩尾根最上部
  • 赤岩尾根最上部、国境稜線直下。滑落注意! 雪の斜面に横割れがかなりできているので、トラバース時には落雪に注意!
  • 高千穂平 ほとんど雪がありません。
  • 西沢を降りてきた際には沢の渡渉に注意。
  • 爺ヶ岳稜線と鹿島槍ヶ岳。
  • 小屋前の雪山にも例年の高さは感じられません。また毎年除雪作業をやってきた者には、除雪機で削り落とした雪の断面からも例年の堅くつまった雪の固さや密度を全く感じません
  • 剱岳や黒部の谷も黒々です。
  • 種池平からの剣立山連峰。
  • 大町付近から後立山連峰のながめ 田んぼにも青いものが目立つようになってきました。まもなく小屋開けです。

冷池山荘

電話番号:
0261-22-1263
連絡先住所:
長野県大町市平5328

地図で見る
http://www.kasimayari.jp/

施設の詳細を見る