大清水は群馬県側からの尾瀬沼への玄関口。上毛高原駅・沼田駅からの路線バスや、新宿駅からの高速バスが運行されている。3カ所の駐車場のほか、2軒の山小屋と休憩所が営業している。
登山ポストトイレ
大清水までのアクセス情報
JR上越新幹線上毛高原駅から関越交通バスで大清水バス停へ。約2時間10分、2650円。マイカーの場合、関越道沼田ICから約47kmで大清水駐車場へ。駐車場は第1〜3の3カ所あるが、バス停前の第1駐車場は混雑しやすい。
240台駐車可能で1日500円。
最寄バス停
- 大清水バス停
-
登山口まで約0km登山ポストトイレ
JR上越新幹線上毛高原駅から関越交通バスで大清水バス停へ。約2時間10分、2650円。
最寄駐車場
- 大清水駐車場
-
登山口まで約0km登山ポストトイレ
関越道沼田ICから約47kmで大清水駐車場へ。駐車場は第1〜3の3カ所あるが、バス停前の第1駐車場は混雑しやすい。240台駐車可能で1日500円。
大清水から登れる主な山
大清水からの登山ルート
-
- 大清水から鬼怒沼往復 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
7時間45分 日帰り
-
大清水(08:00)・・・湯沢(08:50)・・・物見山(毘沙門山)(11:20)・・・鬼怒沼湿原南...
-
- 大清水から鬼怒沼往復 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
7時間45分 日帰り
-
大清水(08:00)・・・湯沢(08:50)・・・物見山(毘沙門山)(11:20)・・・鬼怒沼湿原南...
-
- 尾瀬ヶ原横断① 1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
8時間25分 1泊2日
-
【1日目】 鳩待峠(08:00)・・・山ノ鼻(08:50)・・・牛首(09:30)・・・牛首分岐(尾...
-
- 燧ヶ岳 長英新道・ナデッ窪道 1泊2日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
10時間15分 1泊2日
-
【1日目】大清水(08:00)・・・三平橋(09:00)・・・三平峠(尾瀬峠)(10:00)・・・三...
-
- 尾瀬ヶ原横断② 1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
10時間15分 1泊2日
-
【1日目】鳩待峠(08:00)・・・山ノ鼻(08:50)・・・牛首(09:30)・・・牛首分岐(尾瀬...
-
- 尾瀬ヶ原横断③ 1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
10時間15分 1泊2日
-
【1日目】鳩待峠(08:00)・・・山ノ鼻(08:50)・・・牛首(09:30)・・・牛首分岐(尾瀬...
大清水に関連する登山記録