• このエントリーをはてなブックマークに追加

長野県

志賀高原周辺

いわすげやま

岩菅山

2,295m

写真:服部政信  志賀高原・寺小屋山からの岩菅山

写真:やまんば   岩菅山の南西『金山沢の頭』方面から岩菅山に向かう登山道にて。2006年10月15日、午前10時ごろ

写真:やまんば   岩菅山山頂。2009年10月12日、午前11時30分頃

prev
next

 岩菅山は、笠ヶ岳と並んで志賀高原を代表する山である。山頂は岩菅山と裏岩菅山(2337m)の2つに分かれていて、高度では裏岩菅山の方が高い。しかし普通、岩菅山といえば頂上に祠のある前者を指す。
 岩菅山に登るには、発哺(ほっぽ)温泉からロープウェイを利用する。寺小屋山からは尾根を登り下りし、合流点ノッキリから急坂を頂上に登る(東館山山頂駅から3時間で山頂)。頂上には一等三角点と避難小屋がある。頂上からは魚野川源流域の原生林が見事だ。千古斧鉞(ふえつ)の入らざる深い森の眺めは、この山の最高の贈り物である。
 もちろん山々の展望もすばらしい。特徴ある平坦な頂上部を見せる苗場山、そして白根山や遠く北アルプス、北信五岳、鳥甲山と見渡せる。
 なお一ノ瀬からもコースがある(約3時間)。
 1998年の長野冬季オリンピックの際、この岩菅山山頂をスタート地点としてアルペンスキーのコースを開設するプランがあった。しかし、戦後の志賀高原は開発し尽くされ、わずかに昔の姿をとどめているのは、この岩菅山と志賀山くらいしかない。市民運動の結果、会場は八方尾根に移され、この山のブナの森が救われたのは、幸いなことである。

2023年8月改定(山と溪谷オンライン編集部)

続きを読む
山域
志賀高原周辺
都道府県
長野県
標高
2,295m
2万5千図
岩菅山
更新日

DATA

岩菅山のコース

縦走 9時間 日帰り
大きな山容と展望を誇る志賀高原の主峰

コース定数:34

岩菅山周辺の天気予報

日本気象協会提供 2024年3月19日 16時00分発表

長野県山ノ内町

日付

天気

気温

降水確率

3/20
(水)

曇のち雪

3℃

-4℃

100%

3/21
(木)

雪のち曇

-1℃

-5℃

90%

3/22
(金)

曇時々晴

1℃

-6℃

40%

3/23
(土)

曇のち雨

6℃

-5℃

90%

3/24
(日)

曇時々雨

11℃

3℃

50%

3/25
(月)

曇時々雨

11℃

5℃

50%

3/26
(火)

雨時々曇

9℃

2℃

90%

3/27
(水)

雪時々晴

7℃

-1℃

80%

3/28
(木)

晴時々曇

11℃

-2℃

30%

3/29
(金)

曇時々雨

12℃

4℃

80%

もっと見る

群馬県草津町

日付

天気

気温

降水確率

3/20
(水)

曇のち雪

1℃

-7℃

90%

3/21
(木)

雪のち曇

-4℃

-8℃

80%

3/22
(金)

晴時々曇

-1℃

-9℃

40%

3/23
(土)

曇時々雪

3℃

-8℃

90%

3/24
(日)

晴時々曇

11℃

2℃

40%

3/25
(月)

曇時々雪

8℃

2℃

70%

3/26
(火)

雨時々雪

6℃

0℃

90%

3/27
(水)

晴時々雪

6℃

-3℃

70%

3/28
(木)

晴時々曇

9℃

-3℃

30%

3/29
(金)

曇時々雨

9℃

0℃

80%

もっと見る

長野県中野市

日付

天気

気温

降水確率

3/20
(水)

雪一時雨

5℃

-2℃

100%

3/21
(木)

雪のち曇

2℃

-4℃

90%

3/22
(金)

曇のち晴

4℃

-5℃

40%

3/23
(土)

曇のち雨

7℃

-4℃

90%

3/24
(日)

曇時々雨

14℃

3℃

50%

3/25
(月)

13℃

5℃

40%

3/26
(火)

雨時々曇

10℃

4℃

90%

3/27
(水)

雪時々晴

10℃

0℃

80%

3/28
(木)

晴時々曇

15℃

-2℃

30%

3/29
(金)

曇時々雨

15℃

4℃

80%

もっと見る

岩菅山の近くの山

赤石山

2,109m

三壁山

1,930m

志賀山

2,037m

エビ山

1,744m

横手山

2,305m

高標山

1,747m

笠ヶ岳

2,076m

八間山

1,934m

佐武流山

2,192m

鳥甲山

2,038m

草津白根山

2,160m

白砂山

2,139m