登山情報サイトYamakei Online
新規ユーザー登録はこちらから(無料)
検索
特集 HOME
コラム
はじめての登山
山の求人情報
テント登山
みんなの山ごはん
みんなの登山白書
山の天気
現地最新情報 HOME
北海道・東北の山
上信越の山
尾瀬・那須周辺の山
関東近辺の山
八ヶ岳とその周辺
中央・南アルプス
北アルプス
北陸・中部・近畿の山
中国・四国・九州の山
山&ルート検索 HOME
登山ルートを検索
日本の山を検索
モデルコース
山のデータブック HOME
山の宿泊施設
登山口
アウトドアショップ
アウトドアメーカー
クライミングジム
カタログ検索「ヨクミテ」
山岳会に入ろう!
登山ツアー検索
登山講習会・説明会
ツアーパンフレット検索
みんなの登山記録 HOME
みんなの山道具 HOME
地図閲覧
コースタイム計画
モデルコース
山&ルート検索 HOME
登山ルートを検索
日本の山を検索
HOME
>
日本の山&登山ルート検索
>
日本の山検索
> 鉢盛山
山の仲間をみつけたい、真剣に山と向き合いたい。そんなときは、山岳会の門を叩いてみよう!
山道具のカタログは、デジタルで見る時代です! 電子カタログ図書館「ヨクミテ」
山に関わる仕事がいっぱい! 山小屋、ショップ、メーカー、ジム・・・。人生、山にかけてみませんか? 山の求人情報
鉢盛山
はちもりやま
ツイート
三百名山
写真:垣外富士男 塩尻市西洗馬からの鉢盛山
諏訪湖から列車がトンネルを抜けて松本平に降りてくると、北アルプスの南端に、あまり目立たない、樹林に覆われた鈍頂を見るだろう。これが木曾と筑摩をつなぐ山群の最高峰、鉢盛山である。
この山へは、林道をマイカーでその登山口まで行かねば、容易に達せられない。松本から朝日村御道開渡(みどかいど)、御馬越(おうまごえ)という木曽義仲に由緒ある地名の集落を過ぎ、野俣沢に沿って林道を奥深く登っていく。木曽へ抜ける峠路に近くなった辺りの右側に鉢盛山登山口の標識を見る。そこから2時間近く黒木の森の中を登ると、突然、プレハブ作りの小屋に出る。山頂はそこから20分くらい。
この角度から見る穂高を中心とした北アルプスの眺めは、ほかでは見られない新鮮な魅力で、山並みの上に浮かぶ御岳山(御嶽山)の姿も神々しい。
>続きを読む
>閉じる
DATA
山域:
北アルプス前衛
都道府県:
長野県
標高:
2,447m
※ 鉢盛山の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
鉢盛山に行くモデルコース
4つの川の源流となる奥深い森林の山
体力度:
★★
危険度:
★
3時間40分
日帰り
岳沢入尾根登山口・・・カモシカ棚・・・尾根出合・・・権現ノ庭・・・鉢盛山・・・権現ノ庭・・・尾根出合...
鉢盛山に関連する登山記録
ハイキング
MAP
ヤマジジィ
さん
1
0
月例登山・鉢盛山
鉢盛山(北アルプス・御嶽山)
2017年07月22日
無雪期登山
MAP
ほり
さん
0
0
11年ぶりの開山
鉢盛山(北アルプス・御嶽山)
2017年07月02日
バックカントリー
MAP
100ski
さん
0
0
信州・鉢盛山BCスキー2017
鉢盛山(北アルプス・御嶽山)
2017年02月12日
無雪期登山
MAP
かみじょう
さん
0
0
鉢盛山
鉢盛山(北アルプス・御嶽山)
2015年09月13日
無雪期登山
MAP
きり
さん
1
0
300名山 鉢盛山
鉢盛山(北アルプス・御嶽山)
2015年07月26日
鉢盛山の近くの山
鎌ヶ峰
2,121m
十石山
2,525m
霧訪山
1,305m
霞沢岳
2,646m
乗鞍岳
3,026m
大滝山
2,616m
経ヶ岳
2,296m
焼岳
2,455m
蝶ヶ岳
2,677m
前穂高岳
3,090m
輝山
2,063m
西穂高岳
2,909m
北アルプス・御嶽山方面に行く登山ツアー
19年03月06日(水)
北陸・信越・東海発 ・2日間
シエラガイドツアー
西穂高岳独標2日間 3/6(水)発
19年03月08日(金)
九州・沖縄発 ・4日間
トラベルギャラリー
白銀の西穂高・丸山トレッキング
19年03月09日(土)
近畿発 ・2日間
トラベルギャラリー
白銀の西穂・丸山トレッキング
19年03月09日(土)
北陸・信越・東海発 ・2日間
シエラガイドツアー
西穂高岳独標2日間 3/9(土)発
19年03月09日(土)
北陸・信越・東海発 ・2日間
シエラガイドツアー
西穂高岳2日間 3/9(土)発
19年03月16日(土)
北陸・信越・東海発 ・2日間
シエラガイドツアー
乗鞍岳2日間 3/16(土)発
19年03月16日(土)
関東発 ・2日間
クラブツーリズム・あるく
<雪山登山初級A> 『雪山初心者大歓迎! 白銀に輝く後立山連峰を眺めに 雪の白馬八方尾根 2日間』 【新宿出発】
19年03月23日(土)
現地発 ・2日間
アドベンチャーガイズ
★ バックカントリーツアー&キャンプ★乗鞍岳・位ヶ原ツアー
鉢盛山の関連書籍
[
▲ページトップに戻る
]
こんにちは、
ゲスト
さん
◆東京の天気予報
[山域を変更]
明日
曇のち雨
明後日
曇
山の天気予報
(日本気象協会提供:2019年2月23日 17時00分発表)
[ログイン]
ユーザ登録・ログインすることで、山頂天気予報を見たり、登山履歴を登録・整理・分析して、確認できます。
新規会員登録
電池持ちが向上! カシオのスマートウォッチ
カシオ「PROTREK Smart」の最新版が登場! 電池持ちを向上させるモードで2泊3日の登山にも対応。詳しくはこちら...
あなたの意見を大雪山国立公園の運営に!
北海道・大雪山での協力金に関する意識調査アンケートにご協力ください。行ったことのない人も、ぜひご参加を!
極寒の北横岳で厚手ダウンジャケットを試す
山岳ライター高橋庄太郎さんの「山MONO語り」。体感気温-20℃、ハードシェルを備えたダウンジャケットは果たして…。
登山者はどんなカメラを使って何を撮ってる?
山で美しい景色の写真を撮るために、どんなカメラを使ってるのか? 撮った画像はどうしてる? 登山者のデジカメ事情意識調査!
特集 スノーシューで雪山を楽しもう!
冬到来、雪の山をスノーシューで楽しんでみては? スノーシュー体験ルポや、エリアガイド、スノーシューツアーも紹介!
梅の香りの漂う早春の山への誘い
寒空にほんのりと漂う梅の花の香りは、五感で春を感じさせてくれる。今こそ梅の香りの漂う山へ――
何度登っても魅力な秩父・奥武蔵の山
のどかな里山を囲むように山々が連なる、埼玉県南西部・秩父・奥武蔵の山々。冬から春は、とく魅力がタップリ!
YAMASTAデザインスタンプコンテスト
登山の記念にチェックイン! 山のスタンプラリーアプリ「ヤマスタ」。あなたのデザインが山のスタンプになります!
紅葉写真コンテスト結果発表!
皆さんから投稿いただいた、紅葉写真コンテスト、いよいよ結果発表! 美しい秋の山の風景をご堪能あれ!
冬でも歩けるアルプス! 全国のアルプスファンへ
日本全国にはその数は50以上あるともいわれる「ご当地アルプス」。本場を彷彿とさせる!?
2019年に登るべき山、大集合!
新元号が始まる2019年、今年はどんな山に登ろうかと計画している人――、標高の山、干支「猪」の山など大集合!
気軽に楽しめるけど、意外と手強い筑波山
「東の筑波、西の富士」と称えられる茨城のシンボル、筑波山。春夏秋冬・東西南北、いつでも・どこからでも楽しめる山。
プロ・フリークライマー 平山ユージさんと行く マレーシ...
アルパインツアーサービス株式会社
19年03月28日(木) 6日間
[出発地] 関東
[価格] ¥298,000-
根石岳から天狗岳2日間 3/16(土)発
シエラガイドツアー
19年03月16日(土) 2日間
[出発地] 北陸・信越・東海
[価格] ¥43,000-
関西百名山 氷ノ山 (雪山登山)
ケイランド
19年03月11日(月) 日帰り
[出発地] 近畿
[価格] ¥19,800-
国東半島 峯道ロングトレイル4日間
ノマドツアー
19年04月01日(月) 4日間
[出発地] 北海道
[価格] ¥168,000-
【立川・JR八王子出発】<低山の花々を訪ね歩く・登山初...
クラブツーリズム・あるく
19年03月09日(土) 日帰り
[出発地] 関東
[価格] ¥12,800-
春の奥能登最高峰・宝達山と日本一の雪割草群生地・猿山
クラブアルプスの山旅
19年03月24日(日) 2日間
[出発地] 関東
[価格] ¥81,800-
この山へは、林道をマイカーでその登山口まで行かねば、容易に達せられない。松本から朝日村御道開渡(みどかいど)、御馬越(おうまごえ)という木曽義仲に由緒ある地名の集落を過ぎ、野俣沢に沿って林道を奥深く登っていく。木曽へ抜ける峠路に近くなった辺りの右側に鉢盛山登山口の標識を見る。そこから2時間近く黒木の森の中を登ると、突然、プレハブ作りの小屋に出る。山頂はそこから20分くらい。