駒津峰こまつみね
甲斐駒ヶ岳方面から望む駒津峰、遠景は仙丈ヶ岳。1996年9月15日撮影
DATA
山域: 南アルプス北部
都道府県: 山梨県 長野県
標高: 2,752m
※ 駒津峰の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
駒津峰に行くモデルコース
-
- 南アルプス北端の雄、白砂の頂上
-
体力度: ★★
危険度: ★★
7時間 日帰り
-
北沢峠バス停・・・双児山・・・駒津峰・・・甲斐駒ヶ岳・・・駒津峰・・・仙水峠・・・北沢峠バス停
-
- 甲斐駒ヶ岳 1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
7時間10分 1泊2日
-
【1日目】北沢峠(08:00)・・・長衛小屋(08:10)・・・仙水小屋(08:40)【2日目】仙水...
-
- 甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根・北沢峠) 前夜泊1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
12時間10分 1泊2日
-
【1日目】尾白渓谷駐車場(08:00)・・・笹ノ平(10:30)・・・刀利天狗(12:30)・・・五...
-
- 北沢峠を基点に南アの貴公子と女王に登る
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
14時間 1泊2日
-
北沢峠・・・双児山・・・駒津峰・・・甲斐駒ケ岳・・・駒津峰・・・仙水峠・・・北沢峠・・・滝見台・・・...
駒津峰周辺の最新情報
-
- 甲斐駒ヶ岳 七丈小屋
-
登山口~小屋まで凍結あり。場所によりハシゴの氷に注意。営業中(要予約、売店利用制限あり)
21年03月04日(木)
- 北沢峠 こもれび山荘~甲斐駒・仙丈ヶ岳
-
2020年営業は南アルプス林道バス開通の6月15日からを予定。南アルプス市営バスは今年運休
20年04月16日(木)
-
- 白根御池小屋~北岳
-
白根御池小屋は営業を終了いたしました。冬期期間は2階を無料で開放しています
19年11月05日(火)
- 南アルプス市 北岳山荘~北岳
-
北岳山荘は2020シーズンは営業を行いません。林道および登山道は利用できません
20年07月02日(木)
-
- 南御室小屋 ~鳳凰三山
-
稜線の紅葉はピークを過ぎつつあります。今は中腹の紅葉の時期です。10/11までの営業予定です
20年10月07日(水)
登山口情報
-
【北沢峠】
甲斐駒ケ岳や仙丈ヶ岳、早川尾根の登山口である北沢峠。ハイシーズンには何台ものバスが同時発車する、人気の登山口だ。
バス停近くに長衛荘、トイレなどがあるほか、長衛小屋にはテント場もある。
-
【尾白川渓谷登山口】
黒戸尾根の登山口。バス路線が廃止されているので、タクシーかマイカーに限られる。駐車場にトイレや、売店あり。
夏は渓谷で水遊びする人でにぎわう。参道を奥に進むと、竹宇駒ケ岳神社が現れる。尾白川にかけられた吊橋を渡り、「甲斐駒黒戸尾根登山道」と記された道標に従って登山道に入る。
横手登山口へはここからタクシーで所要約15分、3400円。
周辺にある山小屋
- ・六合目小屋
- ・仙水小屋
- ・甲斐駒ヶ岳 七丈小屋
- ・北沢峠 こもれび山荘(旧 長衛荘)
- ・南アルプス市長衛小屋
- ・大平山荘
- ・早川尾根小屋
- ・薮沢小屋
- ・馬の背ヒュッテ
- ・仙丈小屋
-
【六合目小屋】
無人小屋
場所: 甲斐駒ヶ岳・鋸岳三ツ頭鞍部付近
電話: 0265-98-3130
FAX: 0265-98-2029
営業期間: 通年(無人)
-
【仙水小屋】
営業小屋
場所: 北沢峠から40分、北沢源流
電話: 0551-28-8173
FAX: FAX兼
営業期間: 6/15~11/4
-
【甲斐駒ヶ岳 七丈小屋】
営業小屋
場所: 甲斐駒ヶ岳黒戸尾根七合目
電話: 090-3226-2967(小屋直通、7~20時)
営業期間: 通年
-
【北沢峠 こもれび山荘(旧 長衛荘)】
営業小屋
場所: 北沢峠
電話: 0265-94-6001
営業期間: 4/25~11/3
-
【南アルプス市長衛小屋】
営業小屋
場所: 北沢峠南方500m、北沢右岸
電話: 090-8485-2967(営業期間外)
営業期間: 未定
-
【大平山荘】
営業小屋
場所: 北沢峠直下、信州側へ徒歩15分
電話: 0265-78-3761
営業期間: 7/1~10/下
-
【早川尾根小屋】
営業小屋
場所: 早川尾根ノ頭南
電話: 0551-28-8173
FAX: FAX兼
営業期間: 通年(無人)
-
【薮沢小屋】
無人小屋
場所: 大滝ノ頭から薮沢新道へ10分
電話: 0265-98-3130
FAX: 0265-98-2029
営業期間: 通年(無人 不定期で管理人駐在)
-
【馬の背ヒュッテ】
営業小屋
場所: 丹渓新道・薮沢ルート分岐点下、3分
FAX: 058-203-0245
営業期間: 7/5~10/14
-
【仙丈小屋】
営業小屋
場所: 仙丈ヶ岳東150m、カール内
電話: 0265-94-6001
営業期間: 6/14~10/下
駒津峰に関連する登山記録
駒津峰の近くの山
-
甲斐駒ヶ岳
2,966m
-
双児山
2,649m
-
栗沢山
2,714m
-
アサヨ峰
2,799m
-
鋸岳
2,685m
-
鞍掛山
2,037m
-
仙丈ヶ岳
3,033m
-
小太郎山
2,725m
-
日向山
1,660m
-
高嶺
2,779m
-
地蔵ヶ岳
2,764m
-
雨乞岳
2,037m
駒津峰に関連する登山ツアー
駒津峰の関連書籍
[▲ページトップに戻る]