• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

早春の安達太良・鉄山 (2024.04.21)

鉄山、安達太良山( 東北)

パーティ: 1人 (まき さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

薄曇り

利用した登山口

奥岳  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 岳温泉から奥岳温泉に入り、あだたら高原スキー場の駐車場へ。スキー期間も終わり無料。

この登山記録の行程

奥岳(07:50)・・・勢至平(08:45)・・・峰ノ辻(09:30)・・・牛ノ背(09:40)・・・鉄山(10:00)[休憩 25分]・・・牛ノ背(10:40)・・・安達太良山(10:55)[休憩 5分]・・・仙女平分岐(11:30)・・・展望台(11:50)・・・奥岳(12:30)

コース

総距離
約11.6km
累積標高差
上り約938m
下り約938m
コースタイム
標準5時間55
自己4時間10
倍率0.70

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

春スキーのタイミングを逃してしまったが、人も少なく僅かな花と残雪を楽しめた。
奥岳登山口から勢至平方面へ登る。旧道に入るといきなりショウジョウバカマ。この時期にこのルートを歩いたことがなく、これほどのショウジョウバカマを見るのは初めてだ。急な登りをずっと楽しませてくれた。八丁から馬車道に合流。暫く平坦が続く。
くろがね小屋は工事中なので立ち寄らず、勢至平分岐から峰の辻へショートカット。雪解け水でグチャグチャで、滑らないように気をつけて登ると、残雪が覆う箇所もあり、やや歩きにくい。右に鉄山が見えるように見晴らしがよくなると、雪もなくなり乾いた夏道を歩くようになる。
峰の辻から矢筈森へ登るが、1箇所雪のトラバースがあった。斜面は急ではなかったが、キックステップのみなので、やや緊張する。
稜線に出ると強風。今まで穏やかだったが、やはり風が冷たい。沼の平を左手に馬ノ背を北上し鉄山へ。数人とすれ違ったが、鉄山にいる間は誰も来ず、静かな山頂だった。鉄山からは吾妻連峰がすべて見ることが出来、檜原湖を挟んで磐梯山も良く見える。
安達太良山へ向かう。矢筈森までは下って登りの馬ノ背だが、その後はほぼ平らな牛ノ背。視界があるので良いが霧に包まれた5年前はどうにもならなかったことを思い出す。すぐに山頂。鉄山よりは人は多いが、数えられる程度しかいない。
薬師岳へ向かって下る。山頂付近は雪がなかったが、ハイマツ帯や樹林帯に入ると残雪があり、ザックザック春の雪を蹴りながら下る。薬師岳で最後の安達太良を見て、雪の全くない急坂の登山道を、スキー場へ下り、そして下山。

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

安達太良山

安達太良山

1,699m

鉄山

鉄山

1,700m

よく似たコース

安達太良山 福島県

ロープウェイを利用して安達太良山からくろがね小屋へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間42分
難易度
コース定数
14
安達太良山 福島県

温泉付きのくろがね小屋に泊まるコース

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
★★
コース定数
17
安達太良山 福島県

塩沢温泉からくろがね小屋を経て安達太良山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
コース定数
26
登山計画を立てる