• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雁坂嶺~金峰山・瑞牆山

雁坂嶺・破風山・木賊山・甲武信ヶ岳・国師ヶ岳・朝日岳・金峰山・瑞牆山( 関東)

パーティ: 1人 (たちばなあき さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

3日とも晴れ

利用した登山口

雁坂峠登山口   大弛峠   瑞牆山荘  

登山口へのアクセス

バス

この登山記録の行程

【1日目】
川又バス停(09:26)・・・黒岩登山口・・・雁坂小屋(13:31)

【2日目】
雁坂小屋(05:08)・・・雁坂嶺・・・甲武信ヶ岳(08:40)・・・国師ヶ岳(12:43)・・・北奥千丈岳・・・大弛峠(13:37)

【3日目】
大弛峠(06:00)・・・朝日岳・・・金峰山(07:34)・・・大日岩・・・富士見平小屋(09:40)・・・瑞牆山(10:55)・・・瑞牆山荘(12:17)

コース

総距離
約42.9km
累積標高差
上り約4,477m
下り約3,612m
コースタイム
標準25時間30
自己34時間28
倍率1.35

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

連休を使っての練習縦走その2。

雁坂へは黒岩コースで登りました。
あせみ峠への登り以外は急な場所がなく、さくさくと行けました。

しし鍋が4日で、着日が1日ずれてしまいました。
雁坂では、昨年お会いした方2名と偶然にも再会。

甲武信~国師のタル間は、雪なし。
国師の北側斜面の登りから雪が出てきました。

3日目、大日岩経由で瑞牆に行こうと思っていましたが、
岩をくぐった先のルートが判らず、
かつ高所恐怖症のために脚が震えてルート探しもできず撤退。
富士見小屋から瑞牆を登り直しました。

その瑞牆も、ピークを踏んだら即撤退。
それでも、昨年は登れなかった瑞牆登頂を果たしました。

続きを読む

フォトギャラリー:23枚

スタート。

約1時間で、豆焼橋の登山口。

「便所国道」ルートで小屋着。
Sさん「あれ、突出からじゃないの?」

2日目、雁坂嶺。

雁坂のベンチからのふじさん、いつも好きです。

木賊山、雪が少し残っていました。

甲武信は雪なし。

いつ来ても、ええわあ。

でかっ!

国師への急な登り。雪が段差を埋めてくれていたので、昨年夏のときより登りやすかった気がします。

ここも、いつ来てもええわあ。

前国師から国師を振り返る。

2日目、ゴール。

3日目、スタート。

金峰の大弛側からの頂上手前。

大日岩、岩をくぐった先で挫折。

富士見小屋から瑞牆を目指します。

高所恐怖症のため、撤退します。

ゴール。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳

2,475m

瑞牆山

瑞牆山

2,230m

金峰山

金峰山

2,599m

朝日岳

朝日岳

2,579m

国師ヶ岳

国師ヶ岳

2,592m

北奥千丈岳

北奥千丈岳

2,601m

木賊山

木賊山

2,469m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

国師ヶ岳 山梨県 長野県

大弛峠から北奥千丈岳・国師ヶ岳へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
7
金峰山 山梨県 長野県

大弛峠から金峰山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
コース定数
17
瑞牆山 山梨県

瑞牆山荘から瑞牆山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる