• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富士山の好展望 浜石岳から薩埵峠

浜石岳、薩埵峠( 関東)

パーティ: 1人 (ムラチャン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 興津駅前のコインパーキングに駐車。24時間まで800円。興津駅から由比駅までJR東海道線で移動。

この登山記録の行程

由比駅(8:15)・・・新幹線陸橋(8:30)・・・ちょっとひと休み休憩所(8:45) [休憩 10分]・・・登山道入口(9:35)・・・キャンプ場(9:50) [休憩 10分]・・・薩埵峠分岐(10:15)・・・浜石岳山頂(10:30) [休憩 50分]・・・薩埵峠分岐(11:30)・・・但沼分岐(11:45)・・・立花池分岐(12:15)・・・承元寺分岐(12:55)・・・登山道出口(13:25)・・・薩埵峠駐車場(13:40) ・・・薩埵峠展望台(13:45) [休憩 30分]・・・ハイキングコース出口(14:20)・・・興津川橋(14:35)・・・興津駅前(14:55)

コース

総距離
約15.9km
累積標高差
上り約1,133m
下り約1,133m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 天気に恵まれ富士山の大展望が楽しめた。浜石岳では雪に輝く南アルプスから伊豆半島そして太平洋を挟んで三保の松原まで360度の大展望。山頂に展望図が設置されているがその案内のほぼすべてを確認することができた。展望図には表示されていないが、御坂山塊の奥に白く輝く奥秩父の山(金峰山?)がのぞいていた。
 薩埵峠は歌川広重の浮世絵東海道53次でも有名、遊歩道や駐車場が整備されているので多くの観光客でにぎわっていた。
 由比から浜石岳までは車道歩きが長く、登山道に入ってからはきついのぼりが続く。浜石岳へは舗装された自動車道も伸びていて頂上直下まで車で行けるようだが、道は狭い。浜石岳から薩埵峠までの道は樹林帯ばかりで展望はないが、分岐には道標が完備していて迷うことはない。町中のほうが迷いやすい。由比駅前では駅前の狭い階段を上り上のバス道路を右へ行くこと。

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

ちょっと一休み休憩所、富士山が顔を出します

ひと休み休憩所から見た伊豆の山やま

キャンプ場の展望台から

浜石岳山頂

広い山頂は風も穏やかでゆっくりできました

雪に輝く南アルプス、中央が北岳

方位盤のほぼすべてが確認できました

富士から箱根、伊豆半島

薩埵峠への縦走路は樹林帯がほとんど、この分岐は立花池分岐

縦走路の要所要所にある看板

やっと登山道を抜けました。薩埵峠へはここを下りミカン畑の中を行きます

薩埵峠駐車場

薩埵峠の展望台から、広重の絵のアングル

薩埵峠の展望台にある広重の絵

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

浜石岳

浜石岳

707m

よく似たコース

浜石岳 静岡県

駿河湾と富士山を俯瞰する浜石岳 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間50分
難易度
コース定数
29
登山計画を立てる