甲武信ヶ岳 | 甲武信小屋

今朝の気温-2℃。山頂の紅葉は終わり、千曲の道のナメ滝あたりが見頃です。歩行中着脱できる防寒ワードロープを!

ストーブの側から離れられぬ…。ついに氷点下の朝 (2015.10.30 甲武信小屋)
ストーブの側から離れられぬ…。ついに氷点下の朝 (2015.10.30 甲武信小屋)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

天気・気温

10/15(木) 晴れ 朝の気温-2℃
甲府市の天気予報
明日
雨のち曇
23℃
16℃
明後日
晴一時雨
26℃
15℃
日本気象協会提供 2024年5月6日 12:00発表
※ご利用上の注意

山と周辺の状況

今朝の気温は-2℃。ここ最近では一番の寒い朝となりました。
頑張らないと布団から出られない…。
朝食後、小屋裏まで富士山を見に行ってみると、おちょこをひっくり返したような富士山がポッカリと浮かんでいました。
厨房から見えていた日の出は、もう尾根に隠れて見えなくなってしまいました。
なので、はっきりとした日の出の時刻は分かりませんが、日の出時刻はだいたい5時45分くらいでしょうか。
山頂の肩のガレ場から御来光が拝めます。

紅葉は、毛木平からのルートではナメ滝より下あたりがきれいに色づいております。
山頂周辺が終わって、今は1700m辺りが盛りの紅葉です。

登山道の状況

通行できない登山道があるとの情報は入っていません。主な登山道に大きな支障の連絡はありません。

これから登山道に落ち葉が増えて行くと、ルートを誤ることがあります。下だけ見ていなで周囲をよく見渡して登山するようにしましょう。また霜がおりると濡れた落ち葉で滑りやすくなるので足元に注意。
もし道に迷ったと思ったら、無理せず引き返すようにして下さい。

登山装備

秋山の登山装備が必要。
服装には気を遣う季節でもあります。
我々小屋番、週に1~2回は1000m位を往復していますが、やはり気を遣います。
その日の小屋の外気温は0℃。
薄手のフリースにカッパの上を羽織って小屋を発ち、高度下げるにつれて1枚づつ脱いで。
天気のよい1400mの登山口は陽射しが強く汗ばむくらい。
買い物を済まして再び登り返す時には半袖Tシャツ。
(個人差はあり、我々はボッカで重い荷を背負うので比較的薄着)
登るにつれて、長袖シャツ→薄手のフリース、と再び着込み、休憩時には即座にカッパの上を羽織る、といった感じです。
歩いている時は心地よい気温でも、休めば一気に冷えてきます。
イッポン立てるなら、すぐに1枚羽織りましょう。
これから防寒着等、背負う物も重くなりますが、決して端折ってはならない装備。
装備や計画の余裕は、景色を楽しむ余裕も生みます。是非、最後の彩りを、余裕を持って楽しんでいただきたいです。

水は小屋で有料でおわけしております。
秋口=渇水期も期待して大丈夫ですが、小屋までの水は余裕をみて持参してください。

注意点

陽が暮れるのも早くなってきています。特に甲武信に登るコースはほとんどが樹林帯。思っているより暗くなるのは早いです。早めの出発、早めの到着を心掛けて下さい。遅くとも16時前には小屋に到着するようにしましょう。

お知らせ

●甲武信小屋 http://www.kobushigoya.net/index.php
お泊まりの方は必ず電話でご予約をお願いします
甲武信小屋の宿泊予約は 現地電話090-3337-8947へ ファックスは留守のため不可です。
本年の営業は11/30(泊)を予定しています。小屋最終日近くの宿泊はお問い合わせ下さい。

山座同定のヒントはこちら
http://kobushigoya.net/tenbouzu/index.php

昨年の今頃の様子は?

凍結のため西沢側からはチェーンスパイク、毛木平からは6本爪アイゼン必要。防寒具油断禁物2023.04.26

今朝-2℃。山の上はまだ冬の気温のため防寒対策必要です。「シャクナゲトンネル」はまだこれから2023.05.11

今朝5℃。日中日差し強くても朝晩冷え込むため防寒対策必要。「シャクナゲトンネル」そろそろ2023.05.18

2日前みぞれ。昨夜0℃。朝晩冷え込みあり防寒対策必要。「シャクナゲトンネル」開花中2023.05.25

「シャクナゲトンネル」開花中。小屋周りはブナの新緑。朝晩冷え込みあり防寒対策は必要2023.06.01

甲武信小屋周辺の過去の様子

  • 小屋住みのヤマネ 早くも出没しています
  • 甲武信小屋 入山準備ため小屋入りしました。まだまだ残雪がたっぷりあり軽アイゼンなど必要です
  • テン場も8割位雪で埋まっています。
  • 国師ヶ岳方面分岐路には、トレースは有りませんでした。縦走はまだまだ厳しい時期です
  • 千曲川源流碑辺りは、足首位まで積雪あります。踏み抜きもあり時間がかかります
  • 毛木平から十文字小屋までは残雪ありませんが、標高1900m以上は残雪、踏み抜き、凍結と別世界です 油断禁物
  • 2023年の営業は終了となりました。シーズン中は多くのお客様よりお越しいただきまして、本当に感謝しております。
  • 遂に積もりました…一晩で8㎝程度。ベタベタの雪です。
防寒着やチェーンスパイクや軽アイゼン必須です
  • 13日の毛木平側ナメ滝 付近は凍結 チェーンスパイクや軽アイゼン必要です
  • 午前9時現在気温-7℃。急激に冷え込み、12日夜から断続的に雪がちらついております。又、冷たい風も吹いております
  • 初雪、初冠雪となりました。
  • いよいよ秋本番って感じになり始めました。

甲武信小屋

電話番号:
090-3337-8947
連絡先住所:
369-1901 埼玉県秩父市大滝3638-8 山中徳治

地図で見る
http://www.kobushigoya.net/

施設の詳細を見る

ユーザーの登山記録から

周辺の山岳最新情報