高尾山・陣馬山 | 高尾ビジターセンター

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年の情報一覧

2023.12.27
今日「シモバシラの氷華」観測できず(少雨のせい?)。防寒の上、衣類の着脱+手袋&帽子で体温調節を

2023.12.21
冬至前後のダイヤモンド富士鑑賞はライト防寒具必携。12/18今季初の「シモバシラの氷華」観測

2023.12.14
昨日冬晴れの山頂から冠雪した塩見岳が見られました。冬至前後のダイヤモンド富士鑑賞はライト必携

2023.12.07
紅葉はほぼ終了。ダイヤモンド富士は冬至前後一週間程度見られます(防寒具とライト必要)

2023.11.30
紅葉の見頃は中腹より下へ。平日も行楽で混雑のため6号路は時間で一方通行。週末寒気予報防寒対策を

2023.11.22
山頂~中腹で紅葉の見ごろを迎えています。平日も紅葉で混雑するため6号路は時間で一方通行

2023.11.15
紅葉混雑のため6号路は時間で一方通行。日没早く早めの下山を。迷子多発注意。ゴミは持ち帰りを!

2023.11.10
紅葉時期となり混雑のため6号路は時間で一方通行。毎年迷子も発生。日没早まり山中に街灯ありません

2023.11.09
山頂は紅葉見頃まであと少し。6号路は8~14時一方通行(12/3迄)。日暮れ早まり16時半は薄暗がり

2023.11.02
山頂の紅葉が色づきはじめました。6号路は8~14時一方通行(12/3迄)。日暮れ早まり16時半は薄暗いです

2023.10.26
紅葉見ごろは11月中旬~。10/28~6号路は時間で一方通行。10/28~29高尾山口駅で「野市」開催

2023.10.19
紅葉はまだまだ。日没早くライトや上着の用意を(ケーブルカーの最終時間早まりました)。山内街灯なし

2023.10.11
秋めいています。着脱のしやすい服装で。アサギマダラ(蝶)よく見かけます。紅葉は11月に入ってから

2023.10.06
気温下がり長袖一枚は必要です。着脱のしやすい服装で。紅葉はまだまだです

2023.09.27
秋めいて人出も少し増加。気温差あり着脱しやすい服装で。赤い毒キノコ「カエンタケ」絶対触らないで!

2023.09.21
今日は少し秋を感じますが紅葉はまだまだ。赤い毒キノコ「カエンタケ」絶対触らないで!

2023.09.08
まだ暑い日が続いています。赤い毒キノコ「カエンタケ」には絶対に触らないでください。

2023.08.31
少しだけ日陰は涼しくなりましたが、まだ熱中症に要注意。ハチの活動時期です刺激しないように。

2023.08.24
午前中の雨で非常に蒸し暑くなっています。熱中症に要注意。ハチの活動時期です刺激しないように。

2023.08.17
台風の影響なし。ハチの活動時期です刺激しないように。ゲリラ豪雨など天気の急変と熱中症にも注意

2023.08.10
台風の進路に注意。雨具は用意しましょう。たくさんセミが鳴いています。ハチは活動時期なので注意

2023.08.03
暑い日が続き熱中症に注意。天候急変に備えて雨具の用意を。ハチも出てきました注意

2023.07.27
エゾゼミが鳴き、ヤマユリが元気に咲いています。熱中症に注意。天候急変に備えて雨具の用意を

2023.07.21
ヤマユリやイワタバコなど夏の花開花中。熱中症注意。山内各所に江戸風鈴が飾られています

2023.07.13
山の上でも連日猛暑が続きました。ヤマユリやイワタバコなど夏の花が咲いています。熱中症注意

2023.07.06
蛇滝のイワタバコが咲き始めました。ケーブルカーの駅ではヤマユリが開花中です。熱中症に注意

2023.06.29
夏の花が咲き始めています。雲の動き、風の気配を見て天候急変(雷雨など)に注意してください

2023.06.23
登山道が滑りやすくなっていますので、ご注意下さい!。雨でキノコがよく観察されています

2023.06.14
雨でぬかるみがあり足元に注意。湿度も高く体温調節(汗冷え注意)しっかりと。夏の花咲き始め

2023.06.08
6号路のセッコクは少なくなりましたが、イナモリソウはよく見られます。雨後は足元に注意しましょう

2023.06.02
本日大雨予報。無理な登山は控え、雨後は最新情報得て。雨の予報が出てたら雨具の用意を

2023.05.25
セッコクの時期。ケーブルカー上駅見頃。1号路開花。6号路咲きはじめ。4号路ぬかるみ足元注意

2023.05.17
急に暑くなり熱中症対策必要(紫外線も強いです)。発雷にも注意。ケーブルカー駅のセッコクが見頃。

2023.05.11
ケーブルカー駅のセッコクが咲きました。山内はマルバウツギなど白い花が増えています

2023.04.26
春の花から初夏の花へと移りつつあります。GW中は混雑が予想されます。迷子に注意

2023.04.19
気持ち良い新緑、足元には様々春の花が咲いています。気温も上がり衣類の着脱で体温調節を

2023.04.13
サクラはほぼ葉桜へ、今は新緑と春の花の気持ち良い季節。衣類の着脱で体温調節しましょう

2023.04.05
今年はサクラが早くも盛り~散りはじめ。スミレは多様多数各所で見頃。衣類の着脱で体温調節を

2023.03.31
今年はサクラが早い!山麓&山頂は早くも見頃。一丁平も8分咲き。お花見はお早めに

2023.03.30
山麓&山頂でサクラが見頃(今年早い)。ぬかるみあり足元注意。稲荷山ルート通行止め(3月末迄)

2023.03.23
例年より山頂のサクラ開花は早まりそうです。雨後はぬかるみ注意。稲荷山ルート通行止め(3月末迄)

2023.03.16
スミレシーズン到来!。ウグイス囀りズマイチゲなども開花。稲荷山ルートは通行止め(3月末まで)

2023.03.09
春めいてきました。6号路などでハナネコノメなど開花。稲荷山ルートは通行止め(3月末まで)

2023.03.02
春の花のトップランナーのヤマルリソウが開花。稲荷山ルートは通行止め(3月末まで)

2023.02.22
ハナネコノメ開花。6号路は凍結からのぬかるみに足元注意。稲荷山通行止め(3月末まで)

2023.02.16
薬王院のウメがほころんできました。春の花もそろそろ期待できるかも。稲荷山通行止め(3月末まで)

2023.02.10
降雪中。積雪2~3cm(11:45)。チェーンスパイクなどの用意を。稲荷山通行止め(3月末まで)

2023.02.02
登山道沿いで縁起物のマンリョウの赤い実が目に付きます。稲荷山通行止め(3月末まで)

2023.01.26
今朝は-3℃、1/24はみぞれ雪が降りました。衣類の着脱で体温調節を。稲荷山通行止め(3月末まで)

2023.01.19
冬鳥がよく観察されています。衣類の着脱で体温調節を。3月末まで稲荷山通行止め

2023.01.11
3月末まで稲荷山通行止め

2023.01.06
氷の華は小さいものができています。今週末は雪予報もあり天候注意。稲荷山通行止め1/10~

2023年の写真

  • 山頂から白く冠雪した富士山が見えました(撮影 山と溪谷オンラインスタッフ)
  • ケーブルカー下駅のセッコク(乗り場ホームにあります) 撮影=ヤマケイオンラインスタッフ
  • お昼ごろの山頂の賑わい 天気もよく遠足でたくさんの人が訪れていました 撮影=ヤマケイオンラインスタッフ
  • (みんなの登山記録 釣り好き さんの投稿から)
  • (みんなの登山記録 かぐや姫 さんの投稿から)
  • (みんなの登山記録 Shyam さんの投稿から)
  • ハナネコノメ (みんなの登山記録 まさ10 さんの投稿から)
  • (みんなの登山記録 モンターニャ さんの投稿から)

高尾ビジターセンター

電話番号:
042-664-7872
連絡先住所:
〒193-0844 東京都八王子市高尾町2176

地図で見る
http://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/

施設の詳細を見る