【書評】スケッチとともにつづられる原野への深い愛情『雪原の足あと』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

評者=伊藤健次

「ちょっこうさん」の愛称で知られる山岳画家・坂本直行の画文集。『山・原野・牧場』『原野から見た山』に続くヤマケイ文庫での復刻第3弾である。うれしい。

これまで茗渓堂の旧版を何度読み返しただろう。ポロシリの歌声。九の沢カールのケルン。アイヌの老猟師、広尾又吉の物語――。話も挿絵も覚えているのに、なぜかまた手に取りたくなる時がくる。

日高の山を愛し、南十勝の原野で30年に及ぶ困難な開墾を続けた直行さんは、昭和35年、ついに原野を去る。鍬をピッケルと絵筆に変え、画家として再出発する。

北海道の山に登る者にとっては同じ舞台で繰り広げられた「先輩」のリアルな山行記である。山や草花、仲間に対しての直行さんの眼差しは率直で愛情深い。特に飄々と原野で生きる又吉との出会いと別れが胸に響く。過ぎ去った時代のおとぎ話のようでありながら、絵と言葉が沁みて、そこに立ち会っている気がしてくる。日高の山麓を通るたびに、ヌプカ(原野)の星、又吉の面影が浮かんでくる。

雪原の足跡はふつう、雪どけとともに消え去る。だが直行さんが刻んだ「足あと」は強靭である。

遠くの山にしみ込んだ雪どけ水が、長い時を経て泉として湧き出したような一冊。ザックに放り込み、北海道の山野を旅したい。

雪原の足あと

雪原の足あと

坂本直行
発行 山と溪谷社
価格 1,430円(税込)
Amazonで見る

評者

伊藤健次(いとう・けんじ)

写真家。北海道大学在学中は山スキー部に所属。著書に『アイヌプリの原野へ』(朝日新聞出版)。

山と溪谷2023年7月号より転載)

登る前にも後にも読みたい「山の本」

山に関する新刊の書評を中心に、山好きに聞いたとっておきもご紹介。

編集部おすすめ記事