• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

百名山の人気の雨飾山 新潟県糸魚川市・長野県小谷村

雨飾山  ( 上信越)

パーティ: 3人 (JA9EOQ さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道148号線のトンネルとトンネルの継ぎ目にある小谷温泉口の信号交差点を小谷温泉方向(雨飾高原キャンプ場方向)に向かいます。
後は、ほぼ1本道です。小谷温泉街や雨飾山荘を過ぎ雨飾高原キャンプ場に向かいます。キャンプ場近くで、直進は鎌池右折は雨飾高原キャンプ場のT字路に出ますので、迷わず右折し、数百メートルで雨飾高原キャンプ場と言いますか、登山口の駐車場に着きます。
キャンプ場の駐車場(もちろん無料)に休憩舎やトイレがあり、自販機もあります。

この登山記録の行程

雨飾山登山口(08:05)・・・1/11の表示板(400m)(08:15)・・・2/11の表示板(800m)急登の始まり(08:22)・・・3/11の表示板(1200m)(08:37)・・・4/11の表示板(1600m)(08:56)・・・ブナ平(09:07)・・・1500台地(09:42)・・・荒菅沢(09:48)・・・7/11の表示板(2800m)(10:08)・・・8/11の表示板(3200m)(10:52)・・・9/11の表示板(3600m)(11:29)・・・笹平(11:40)・・・糸魚川ルートとの合流点(11:47)・・・10/11の表示板(4000m)(11:52)・・・雨飾山(12:15~13:16)・・・10/11の表示板(4000m)(13:24)・・・糸魚川ルートとの合流点(13:30)・・・笹平(13:39)・・・8/11の表示板(3200m)(14:08)・・・7/11の表示板(2800m)(14:35)・・・荒菅沢(14:40)・・・1500台地(15:00)・・・ブナ平(15:28)・・・4/11の表示板(1600m)(15:32)・・・2/11の表示板(800m)急登の始まり)(16:02)・・・1/11の表示板(400m)16:09・・・雨飾山登山口(16:19)

コース

総距離
約7.6km
累積標高差
上り約1,076m
下り約1,076m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

6~7年前に友人と荒菅沢までは来たことがありました。
その時、荒菅沢の残雪が予想以上に多く残っており(今回の4~5倍)、アイゼンを持ってきていなかったことから引き返した苦い経験があり、いつかは、リベンジしなければと心の奥にずーと引っかかっていた山で、今回友人から「雨飾山どお」との誘いに2つ返事で了解しました。

この日も、平日にもかかわらず、小谷村ルートでは10人近くの人と会いましたが、県外の人や、年配の人が多いなーと思いました。
すいません、自分もその仲間に入るのでしょうね。

最初は、沢沿いの木道を800m程歩きますが、その後はブナ平までは急登が続き、荒菅沢までは、緩やかなアップダウンで、沢を過ぎてから第2弾の急登が笹平まで続きます。
この急登が一番つらかったです。
笹平からは山頂が見えますが、なかなか着きません。
そして最後の山頂直下の400mほどが山頂まで急登となり、辛い山でしたが今となっては、なかなか味のある山だと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:36枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • ジュリエット・アルファ・ナイン・エコー・オスカー・ケベックさん
     こんにちわ。お疲れ様です。
    雨飾山、懐かしく拝見いたしました。
     当方は、軽量化をして山歩きしているうちに、スタンダードVX-7の本体はありますが、呼び出し名称(JM1---)が切れてしまいました。
    これからも頑張ってください。

登った山

雨飾山

雨飾山

1,963m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

雨飾山 新潟県 長野県

信越国境、頸城山群西端の人気の峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間20分
難易度
★★
コース定数
30
雨飾山 新潟県 長野県

雨飾温泉から雨飾山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間20分
難易度
コース定数
28
雨飾山 新潟県 長野県

雨飾高原から雨飾山へ登り、雨飾温泉へ 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間10分
難易度
コース定数
38
登山計画を立てる