• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

夏 霧の剣岳2017

剣岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (おっさんさとし さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日、晴れ。二日目、曇り(ガス)。三日目、曇りから雨。

利用した登山口

室堂ターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅(横浜)02:40発。06:00扇沢第二駐車場(無料)着。無料の第一駐車場はもうすでに満杯。かろうじて第二駐車場へ。扇沢でチケット売り場が開くのを待つ。並ぶ。かなりの人数がすでに待っている。07:00期ぷ販売開始。07:30扇沢初(トロリーバス)。トロリーバス、ケーブルカー2本、トロリーバスと乗り継いで室堂へ。08:40室堂着。

この登山記録の行程

【1日目】
室堂ターミナル(08:50)・・・ミクリガ池・・・エンマ台・・・雷鳥平(09:30)[休憩 5分]・・・別山乗越(11:28)[休憩 8分]・・・剱澤小屋(12:10)

【2日目】
剱澤小屋(05:06)・・・剣山荘(05:36)[休憩 5分]・・・一服剱(06:02)・・・前剱(06:45)・・・平蔵のコル(07:20)・・・剱岳(08:10)[休憩 15分]・・・平蔵のコル・・・前剱(09:22)・・・一服剱(10:19)・・・剣山荘(10:56)[休憩 5分]・・・剱澤小屋(11:18)

【3日目】
剱澤小屋(05:30)・・・別山乗越(06:06)[休憩 4分]・・・雷鳥平(07:16)[休憩 4分]・・・エンマ台・・・ミクリガ池・・・室堂ターミナル(08:05)

コース

総距離
約15.9km
累積標高差
上り約1,956m
下り約1,956m
コースタイム
標準14時間35
自己11時間21
倍率0.78

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

剣岳。初めて登りました。噂には聞いていましたが、なかなか厳しい山でした。しかし、道は非常に整備され、洗練されており、とにかく、意識を集中させ、石ころ一つ落とさぬよう、怪我なきよう、勤めればなんとかなると思います。小学生も登っていました。やはり、一番の難所は、カニの縦ばい(登り)、カニの横ばい(下り)でしょう。少し渋滞しましたが、一つ一つしっかりと登っていけば大丈夫です。高所恐怖症の人tには厳しいかも。頑張って剣岳山頂まで来たのですが、途中を含め、ガスで視界ゼロで、非常に残念でした。どれだけ、素晴らしい景色が見えるのか。次回再チャレンジです。山頂で、ドローンを飛ばして、空中撮影をしている人がいました。何にも見えないのにね。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

剱岳

剱岳

2,999m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

剱岳 富山県

誇り高く屹立する岩と雪の殿堂

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間40分
難易度
★★★
コース定数
51
剱岳 富山県

早月尾根から剱岳へ、立山室堂へ下山する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
15時間40分
難易度
★★★★
コース定数
64
剱岳 富山県

日本一の大きな標高差を登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間10分
難易度
★★★★
コース定数
59
登山計画を立てる