• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

山ごもり 南アでバイト

南アルプス北部( 南アルプス)

パーティ: 1人 (山好きトントン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

その他

この登山記録の行程

コース

総距離
約144.7km
累積標高差
上り約11,737m
下り約12,350m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

一ヶ月間の山小屋バイトです。
島田市のフォレスト本社集合。静岡市内で大量の生鮮食料品を買い入れ、あらゆる隙間にぎゅうぎゅうに詰め込んだワンボックスカーで移動。前年の台風(1982年の台風、両俣小屋の星さんのお話が有名)の影響で畑薙大橋も流されており、荷物を吊って渡し、人も吊られて渡り対岸へ。待っている車に荷物を積み入れ二軒小屋へ。東俣林道もずたずたでひとまず千枚、赤石小屋への歩荷などで数日過ごす。野菜と共に東俣林道で熊ノ平を目指すが、沢の崩落のため高巻きも多くタイムアウトで1回引き返し。再チャレンジは広河原の造林小屋に一泊、大井川が増水しているため蝙蝠尾根稜線に向け直登。稜線に出てしまえば倒木などは処理されていて熊ノ平に2日かかり到着。
 獣道を下り両俣小屋の先の軽トラまで湯沸かし器を取りに行ったり、合間で朝お客さんを送り出した後にお休みを貰い北岳、農鳥、塩見など走り回ったりといろいろ経験させて貰いました。感謝感謝です。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

登った山

北岳

北岳

3,193m

間ノ岳

間ノ岳

3,190m

西農鳥岳

西農鳥岳

3,051m

農鳥岳

農鳥岳

3,026m

安倍荒倉岳

安倍荒倉岳

2,693m

新蛇抜山 

新蛇抜山 

2,667m

塩見岳

塩見岳

3,052m

関連する登山記録

よく似たコース

北岳 山梨県

南アルプスの盟主・北岳へ。大樺沢から登り、白根御池下山 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間10分
難易度
★★★
コース定数
41
北岳 山梨県

広河原から白根御池を経て北岳往復 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間40分
難易度
コース定数
44
塩見岳 長野県 静岡県

鳥倉登山口から塩見岳を往復する

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間
難易度
★★★
コース定数
63

山好きトントンさんの登山記録

登山計画を立てる