• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 大間々駐車場で中型バス下車
小間々駐車場(中型バスはでもキツイが空いていたので利用出来た、大型は?)乗車

この登山記録の行程

日帰り山行:7時間29分 休憩:35分 合計:8時間4分
S大間々駐車場08:37→08:47剣ヶ峰・ミツモチ山分岐→09:33八海山神社09:34→09:44矢板市最高地点→10:06剣ヶ峰→12:06高原山12:39→14:20剣ヶ峰→15:32大入道15:33→16:41小間々駐車場→16:41ゴール地点G

コース

総距離
約11.3km
累積標高差
上り約1,154m
下り約1,282m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

会員によるこの山行の記録サイト
※ hayabusaさんのヤマレコ→https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1255570.html

※ コース状況/危険箇所等:特に危険個所無し
※ 登山届/コンパスで登山届済み、登山口にポストあり
※ その他周辺情報/矢板市の温泉「城の湯やすらぎの里」を利用:館内、温泉とも広く休憩室・食堂もしっかりしています

※ 感想/記録:by hayabusa_y
10.5キロの道のり、アップダウンが多く累積登りは1000mを越しているのではと思うくらい、キツカッタ!
この時期何もなく、登山道のいたるところに群生するツツジの木を見ては、その時期は綺麗だろうなと想像するのみ。挙句に昼前後は曇りとの予報の通り山頂からの見晴似も恵まれなかった。ただ、足は鍛えられたぞーーー

続きを読む

フォトギャラリー:49枚

いっちゃんから

くまちゃんから

大間々台駐車場で準備運動と、、

出発です:総勢29人

登山ポスト

剣ヶ峰:帰りは大入道方面へ行きます

この辺が一番キツカッタですね

頂上に着きました、弁当だ!

集合写真を撮る、久喜山歩会専属カメラマンとよその人

写真だ!

剣ヶ峰:分岐から15m

サルノコシカケ:ほんと?本当なら売れるそうです

此処から45分との事だが、後は下りだけだろう、、、

体は疲れ切っているが、沢沿にでて一息つくような

沢に降路しておいてから、小間々台まで登り返させるのは、キツイヨーーー

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

登った山

高原山

高原山

1,795m

よく似たコース

高原山 栃木県

日塩道路から鶏頂山を目指す往復コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
15
高原山 栃木県

展望の山 高原山最高峰の釈迦ヶ岳と鶏頂山をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間35分
難易度
★★
コース定数
35
登山計画を立てる