• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富士見台高原:雪上トレッキング

富士見台高原( 中央アルプス)

パーティ: 2人 (ミックブルースパワー さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇りやがて雪。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 中央自動車道園原ICを降り、案内表示に従い5分でゴンドラ乗り場着。ゴンドラで山頂駅まで上がると、そこはヘブンスそのはらスキー場のゲレンデ。スキー板履いて第2リフト乗り場まで滑り降り、その第2リフトで山頂へ。山頂展望台の裏が歩き出しの地。

この登山記録の行程

ゴンドラ駐車場(8:30)・・・ゴンドラ山頂駅(8:55)・・・山頂展望台(9:05)・・・車道歩き出し(9:30)・・・神坂峠着(10:45)・・・萬岳荘着(11:20)・・・萬岳荘発(12:00)・・・古代東山道案内標識(12:15)・・・山頂展望台着(13:45)・・・ゴンドラ駐車着(14:50)

コース

総距離
約8.5km
累積標高差
上り約388m
下り約388m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

自宅から高速道路を使い、ゴンドラとリフトを乗り継げば、わずか2時間で山頂展望台に到着。山頂展望台からのコースには、1mほどの積雪があります。ただし、ほぼ車道歩きで、しかもトレース跡はしっかりと残っているので、アップダウンも無くお気楽と言えばお気楽ですが、その分面白みには欠けます。本来はスノーシューコースということなので、仕方のないことですが。スキー板にシールつけてハイクしている人はわたくしたち夫婦以外には一人だけに出会いました。連休初日ということで、もっとスノーシュー客が歩いているのかと思いきや、見かけたのは5~6人だけでした。富士見台展望台下の萬岳荘は冬季閉鎖中ですが、避難小屋として一泊500円で利用可。トイレ利用料は100円。

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 バックパック ヘッドランプ
帽子 グローブ サングラス 腕時計 カメラ 健康保険証
医療品 アウターウェア オーバーパンツ ゴーグル
【その他】 スキー板、シール、スキー靴、ストック

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる