記録したユーザー
![]() |
マローズ さん |
2018年4月8日(日)
マイカー
その他:高松自動車さぬき豊中ICを降り、国道11号から県道35号を北上。
三豊市三野町吉津の群池北東角のY字路で左の二車線道に折れる。この車道は車上から分岐地点を見ると一瞬、一車線道のように見えるから要注意。
県道21号を横断し、左カーブを描いて三差路に出ると右折。そして200mほど先のY字路を左折。
高尾木山登山口の道標を左手に過ぎ、右手に芝桜を過ぎた先の十字路(私道を含む)を右折して神社前広場に駐車する。
晴れ
神社前広場13:01・・・尾根起点の二合目13:10・・・五合目展望所13:28~13:54・・・山頂14:20~14:42・・・東尾根周辺を探りながら・・・壕跡のような窪み14:48・・・再び山頂14:55・・・途中斜面下方の塹壕に似た溝の写真を撮る・・・旧詫間峠15:14~15:16・・・コンクリート道終点広場15:24・・・神社前広場15:37
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、ナイフ、行動食、トレッキングポール |
エイアンドエフ(A&F )
A&F防水ノートと三菱加圧ペンカシオ(CASIO)
スポーツギアSGW-300Hその他(others)
メガロックその他(others)
ラムダ・カメラケース(Mサイズ...モンベル(mont-bell )
バリスティック・ワレット(撥水...その他(others)
Alpine DESIGNの超...ロゴス(LOGOS )
メッシュベストその他(others)
リップヤッケズボン・ストロングその他(others)
防水ポケット・ティッシュ・ケー...その他(others)
ネオ一眼レフ・フジFinePi...その他(others)
樹木用マーキングテープその他(others)
ISSI携帯ウォーターシューズ...シルバコンパス(SILVA )
シルバコンパス('90年代後期...モリタ(MORITA)
シェルパ・ジャケット(ボトルケ...