• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

八方台登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東北道、磐越道を経由し、磐梯河東IC下車で、八方台駐車場へ。山開き当日なので、満車になるといけないので、夜中に到着したが、すでに5~6台が駐車していた。午前6時には70台以上が駐車し満車。後からの車は警備員の指示で第二駐車場へ案内されていました。

この登山記録の行程

八方台登山口(07:05)・・・分岐(07:35)[休憩 10分]・・・弘法清水(08:45)[休憩 15分]・・・磐梯山(9:35)[休憩 25分]・・・弘法清水(10:35)[休憩 45分]・・・分岐(12:30)[休憩 10分]・・・八方台登山口(13:00)

コース

総距離
約6.8km
累積標高差
上り約794m
下り約794m
コースタイム
標準3時間45
自己3時間45
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

山開き当日に合わせて磐梯山登山を決行しました。午前7時からのペナントなどの山開き記念品配布を受け取り出発。ぬかるみもほとんどなく、新緑の美しい登山道を弘法清水までたどり、弘法清水でのどを潤し小休止。ここから山頂までは、急な登りと、山開き当日の多くの登山者で渋滞していました。山頂からは、360度のパノラマを堪能しました。また、田植えの為に水を張った田んぼが広がる会津盆地がまるで水に浮かんでいるような景色でした。弘法清水まで下り、名物のなめこ汁でやや早いお昼を食べ、弘法清水を持参のペットボトルに詰めて下山開始。お花畑を経由し、八方台駐車場に戻り、道の駅磐梯でお土産を買って帰路につきました。天気に恵まれ、素晴らしい景色も楽しめ、充実した登山となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:35枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 テーピングテープ
ストーブ 燃料 ライター カップ
【その他】 携帯トイレ、チェーンスパイク

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

磐梯山

磐梯山

1,816m

よく似たコース

磐梯山 福島県

八方台から磐梯山を往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
17
磐梯山 福島県

秀麗な表側と荒々しい裏側をつなぐ展望の山旅

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★
コース定数
29
磐梯山 福島県

猪苗代スキー場から磐梯山に登り、裏磐梯へ縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間25分
難易度
コース定数
29
登山計画を立てる