• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

網張展望リフトで行く岩手山

岩手山( 東北)

パーティ: 1人 (イケ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道46号線谷地交差点(セブンイレブン雫石店)から県道212号に入り、網張国民宿舎に向かう。
網張展望リフト3本乗り継いで犬倉山頂駅から登山口へ

この登山記録の行程

犬倉駅(07:40)・・・犬倉分岐(07:50)・・・姥倉分岐(08:35)・・・切通し(09:05)・・・不動平避難小屋(11:20)[休憩 5分]・・・岩手山(薬師岳)(12:00)[休憩 15分]・・・不動平避難小屋(12:35)[休憩 5分]・・・分岐(13:25)・・・大地獄(13:50)[休憩 5分]・・・切通し(14:10)・・・姥倉分岐(14:40)[休憩 5分]・・・犬倉分岐(15:50)・・・犬倉駅(16:00)

コース

総距離
約15.9km
累積標高差
上り約1,330m
下り約1,330m
コースタイム
標準8時間5
自己7時間45
倍率0.96

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

リフトで一気に1300メートル以上の標高に登るので、後は楽勝と思いきや、姥倉山、黒倉山、鬼ヶ城と上り下りしながら2000千メートルまで登るので、結構体力を消耗します。
総移動距離も15kmを超え、9時間もの山行となりました。
鬼ヶ城の登山道脇はエゾツツジ、ハクサンチドリ、ウラジロヨウラク、シャクナゲ、コバイケイソウなど花盛りでした。
お天気にも恵まれ、最高の山行でした。

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

網張展望リフト乗場
午前7時から17時まで
HPで16時までと記述されていたので、切符売場のおじさんに1時間余裕ができたとお話しすると、「安心せずに、早め早めでしっかり歩かないと間に合わないぞ!!」とアドバイスあり。

3本目の展望リフト降場(山頂駅)

犬倉山を越えて下りたところの水場
コースから外れるが、直ぐ近くです。
水量豊富でとても冷たいです。

姥倉分岐

姥倉分岐から黒倉山、鬼ヶ城方向を望む

姥倉分岐を下りはじめ
正面に黒倉山、右の奥に鬼ヶ城が見える

切通し
北側に分岐するとお花畑コース
南東側に進と鬼ヶ城コース

鬼ヶ城に入る
振り返ると黒倉山のピークとその左奥には姥倉山のピークが見える

ハクサンチドリやエゾツツジなどコース脇はお花畑

コバイケイソウやシャクナゲ、ニッコウキスゲが満開でした

鬼ヶ城後半になり、南側からは雲が上っててきますが、岩手山山頂付近の雲は晴れてきました

10メートルほどの切り立った岩の亀裂の間を上ります。
岩を上り詰めたところの亀裂の中に「スミレ」が2輪ひっそりと咲いていました。

鬼ヶ城分岐
右から御神坂コースが合流
左へ下りると不動平避難小屋へ

鬼ヶ城分岐を少し下りたところ
下に不動平避難小屋、その先に溶岩の砂礫のお鉢、そして頂上が見えます

不動平避難小屋

お鉢の上のコースを頂上目指して登る

岩手山(薬師岳2,038m)頂上

不動平からお花畑コース方向を望む

お花畑の分岐

網張展望リフト
1時間の余裕でリフトに乗り、ほっと一息

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

岩手山

岩手山

2,038m

よく似たコース

岩手山 岩手県

御神坂コースから岩手山へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間40分
難易度
コース定数
34
岩手山 岩手県

焼走りコースから岩手山へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間10分
難易度
コース定数
33
岩手山 岩手県

上坊コースから岩手山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間17分
難易度
コース定数
32
登山計画を立てる