• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

月山詣

月山( 東北)

パーティ: 2人 (Yuji-kun さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り、時々晴れ

利用した登山口

姥沢口  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

リフト上駅(09:28)・・・金姥(10:10)・・・牛首(10:32)・・・月山(11:35)[休憩 69分]・・・牛首(13:20)・・・リフト分岐(13:38)・・・雄宝清水(14:18)・・・姥沢口(14:40)

コース

総距離
約8.0km
累積標高差
上り約594m
下り約946m
コースタイム
標準4時間25
自己4時間3
倍率0.92

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

天気予報は曇り時々雨だったが、雲は多く時々、山塊を覆うこともあったが時々晴れ間ものぞく登山日和であった。
駐車場からリフトに向かう途中に小屋があり、そこで環境整備の協力金1人200円を払い先に進む。リフト上駅を降りると、すでに木々はなく下草の茂った展望が広がり、月山へ向かう行程も見渡せた。姥ヶ岳への登りは石が敷き詰められ、湿原に近い部分は木道が敷かれ、快適な道になっている。月山は全域にわたり、このような道で、土を踏んで歩く部分はあまりない。牛首から月山山頂に向かう登りは、30~40㎝程度の岩が転がる岩稜帯だが、浮石は少なく、岩の段も大人がゆっくり上がるのにちょうどよい間隔で積みあがっており、あまり疲労はしなかった。山頂の月山神社はすでに社務所などは閉じられており、本殿も締まっていたが賽銭を入れ帰りの安全を祈願した。リフトを降りたところでお札が売られていたが、山頂社務所の閉鎖後の対応だったのかもしれない。月山神社が山頂エリアに大きく構えていたため、どこに三角点があるのかよくわからなかったが、実際には神社の少し先にあったのかもしれない。下山はリフトは使わず雄宝清水を経由して姥沢口まで戻ったが、リフト分岐後も木道が整備されており、森林帯に入って少し通常の山道を歩く部分も出て来たが、全般を通してよく整備されていた。おかげで、快適な山行であった。

続きを読む

フォトギャラリー:29枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
カトラリー

登った山

月山

月山

1,984m

よく似たコース

月山 山形県

たおやかな峰と湿原が魅力の出羽三山の主峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
月山 山形県

姥沢から月山へ登り弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間7分
難易度
コース定数
27
月山 山形県

湯殿山神社本宮から月山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間50分
難易度
コース定数
30

Yuji-kunさんの登山記録

登山計画を立てる