• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

初雪の安達太良山

安達太良山( 東北)

パーティ: 1人 (晴ちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

はれ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 奥岳登山口の駐車場

この登山記録の行程

安達太良山ロープウエイ山頂駅(9:00)・・五葉松平・・薬師岳(9:05、9:10)・・仙女平分岐(9:34)・・頂上(10:21,10:30)・・牛の背(10:35)・・鉄山(11:09)・・分岐(11:30)・・峰の辻(11:46)・・くろがね小屋(12:17)・・勢至平分岐(12:45)・・
渓谷遊歩道入口(13:14)・・登山口(13:39)

 山頂駅ー安達太良山頂・・76分
 山頂ーー鉄山    ・・39分
 鉄山ーー登山口   ・・150分

コース

総距離
約10.4km
累積標高差
上り約522m
下り約928m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

初雪の後の晴天のため登山道は溶けた雪で、ぬかるみ状態で、また陽のあたってない岩は凍っていて滑りやすい状態で細心の注意が必要でした。薬師岳からの眺めは、青空の元、雪を抱いた山々や眼下の街が素敵でした。頂上からは山頂に雪をかぶった磐梯山がきれいに見え、感激でした。
牛の背から鉄山へは溶けた粘土質の土壌でぬかるし、滑るし、大変な道でした。雪の残った素晴らし
い景色と裏腹に悪戦苦闘の連続でした。峰の辻からはいつもどうりで、快適に下山できました、渓谷の遊歩道は滑りましたが、水量が多く滝も迫力があり、楽しめました。
 前回は駐車場も異常な混み方だったので、早めに到着(7:10)しましたが、ガラガラでひょう しぬけでした。

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 テーピングテープ
オーバーパンツ オーバーグローブ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

安達太良山

安達太良山

1,699m

よく似たコース

安達太良山 福島県

ロープウェイを利用して安達太良山からくろがね小屋へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間42分
難易度
コース定数
14
安達太良山 福島県

温泉付きのくろがね小屋に泊まるコース

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
★★
コース定数
17
安達太良山 福島県

塩沢温泉からくろがね小屋を経て安達太良山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
コース定数
26

晴ちゃんさんの登山記録

登山計画を立てる