• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

その他
その他: レンタカー 赤井川林道除雪最終地点

この登山記録の行程

10:44除雪最終地点ー12:01赤井川登山口ー(10分休憩)ー13:06馬ノ背ー14:36北海道駒ヶ岳剣ヶ峰ー15:39馬ノ背ー15:59赤井川登山口16:10ー16:23除雪最終地点

コース

総距離
約13.1km
累積標高差
上り約893m
下り約893m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は、日本二百名山、北海道駒ヶ岳で山スキーしてきた。
北海道駒ヶ岳は、北海道に旅行したときに、富士山型の美しい山だなあと思っていた。
いつか登りたいと思っていたが、いざ行こうかと思ったら、噴火警戒レベルが上がって入山規制がかかってしまった。
昨年10月に規制が解除され、山スキーするチャンスが巡ってきた。
登山口となる赤井川林道は、積雪期は降灰観測所まで除雪されており、除雪最終地点まで車で登り、そこからシールで林道を登った。
赤井川登山口付近になると、剣ヶ峰がよく見えた。
登山道を登り、森林限界を超えたところで食事休憩した。
馬ノ背に登り、台地を移動し、砂原岳側のコルあたりから稜線に取り付いた。
稜線部はアイゼンで登った。
岩が切り立っているので、岩を巻きながら剣ヶ峰の最高地点の岩まで行った。
最高地点の岩はひときわ切り立っており、氷がへばりついていた。
最高地点の岩にタッチして、眺望を楽しんだ。
噴煙が上がっていない火口がよく見えた。
海見えた。
最高地点直下には滑走できそうなルンゼがあったが、シュルンド、亀裂で凸凹していたので、ここからの滑走はやめた。
砂原岳寄りにカールがあり、そこから馬ノ背まで気持ちよく滑走した。
馬ノ背から登山道に沿って滑走し、登山口から林道を滑走して、除雪最終地点に下山した。
北海道駒ヶ岳は、山頂部から除雪最終地点まで連続して滑走できる、後味のいい山だった。

続きを読む

フォトギャラリー:62枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 バックパック 水筒・テルモス
ヘッドランプ タオル グローブ サングラス 腕時計 カメラ
非常食 行動食 GPS機器 アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ
オーバーグローブ アイゼン ヘルメット
【その他】 スキー 兼用靴 ウィペット シール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

駒ヶ岳

駒ヶ岳

1,131m

登山計画を立てる