• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

今倉山から道志二十六夜山、道坂から周遊

今倉山 道志二十六夜山( 関東)

パーティ: 1人 (ムラチャン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴。11時過ぎから雲が出てくる

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 道坂隧道入口駐車場。無料。10台ほど駐車可能

この登山記録の行程

道坂隧道入口駐車場(07: 25)・・・道坂峠(07:40) [休憩05分]・・・今倉山(08:35) [休憩10分]・・・西ヶ原(沢コース分岐) (09:10) ・・・赤岩(09:20) [休憩35分]・・・林道出会(10:35)・・・二十六夜山(10:50) [休憩 20分] ・・・林道出会(11:25)・・・沢コース入口(11:55)・・・道坂隧道入口駐車場(12:05)

コース

総距離
約8.2km
累積標高差
上り約1,023m
下り約1,028m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 久しぶりの山行。富士山の展望を求めて、今倉山と道志二十六夜山を道坂から周遊した。二十六夜山に至る尾根道の中間にある赤岩(松山とも)は、富士山はもとより、ぐるり360度の展望ができる場所として知られる。土曜日にもかかわらずほとんど登山者に会わず静かな山行が楽しめた。
 道坂隧道入口バス停横の駐車場が出発点。トンネルの左が登山道入り口となっている。御正体山への登山道の分岐となる道坂峠までいきなりの急登である。峠からも今倉山まで尾根道の急登が続くが、途中から御正体山の上に白い富士が顔を出し、登るにつれてその姿を大きくしてくるので、高さを稼いでいることを実感する。峠から1時間ほどで今倉山山頂に。山頂は木立に囲まれて展望はない。東には菜畑山への縦走路が伸びているが、今回は西へ、二十六夜山への道をたどる。
 二十六夜山に至る尾根道は、いつも左手に富士の姿が眺められる。アップダウンが多いが、滑りやすい箇所にはロープが取りつけられているので安心である。
 目的の赤岩の展望は一級品。御正体山と鹿留山の間に雪を頂いた富士が秀麗な姿を見せていた。山頂の案内板によると、南アルプスから北アルプス、八ヶ岳、奥秩父の山々が望め、東京湾や相模湾、箱根の山やままで望めるとのことだが、残念ながらこの日は春がすみのため、うっすらと南アルプスの荒川三山と大菩薩の山々が確認できただけだった。秋から冬の空気が澄んだ日にまた訪れたいものである。
 二十六夜山は江戸時代に人々が山頂から二十六夜の月を眺めたことから名づけられたそうである。山頂に古い石碑が建っている。
 山梨には二十六夜山という名前の山が2座あるが、訪れた二十六夜山は都留市にある山で道志二十六夜山、もう一つが上野原市の秋山二十六夜山と区別されている。新花の百名山にある二十六夜山は上野原市の秋山二十六夜山だそうである。
 帰路は長い林道(舗装路で一般車通行止め)歩き。ほぼ1時間で国道に出て、左折するとすぐ駐車場に着く。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

登山道入り口。道標あり

道坂隧道バス停横の駐車場

道坂峠

今倉山への登山道。朝日が木立の影を作っていた

御正体山の上に富士が顔を出した

今倉山山頂

今倉山からの富士は木立にさえぎられてしまう

今倉山下りの露岩から

沢コース分岐

赤岩山頂。山座案内板がある

山頂からの富士

左が御正体山、右が鹿留山

荒川三山

山頂にいるうちに雲が出てきた

林道出会いから二十六夜山を望む

二十六夜山山頂。残念ながら富士は雲の中

山頂の石碑

国道出会い。通行止めの柵あり

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

今倉山

今倉山

1,470m

二十六夜山

二十六夜山

1,297m

よく似たコース

今倉山 山梨県

道志山塊随一の大展望と美しい尾根道

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間20分
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる