• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

久しぶりの登山

伊豆ヶ岳~武甲山( 関東)

パーティ: 3人 (登登路 さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 正丸駅のトイレ横の駐車場スペース(1日\500)

この登山記録の行程

正丸駅05:31)・・・(05:51)伊豆ヶ岳登山口・・・(06:48)五輪山・・・(07:18)伊豆ヶ岳(07:19)・・・(07:46)山伏峠(08:00)・・・(09:05)前武川岳(09:19)・・・(09:36)武川岳・・・(10:05)妻坂峠(10:13)・・・(11:01)一の鳥居(武甲登山道入口)(11:02)・・・(11:31)不動滝(11:38)・・・(12:10)大杉の広場(12:30)・・・(13:12)シラジクボ・浦山口 分岐(13:13)・・・(13:20)武甲山(13:27)・・・(13:29)シラジクボ・浦山口 分岐(14:20)・・・(14:46)長者屋敷の頭(14:57)・・・(15:50)橋立林道終点(16:07)・・・(16:51)札所28番 橋立堂/橋立鍾乳洞(16:52)・・・(17:00)浦山口駅

コース

総距離
約19.1km
累積標高差
上り約2,181m
下り約2,226m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

さむ~い時期の登山は避けて、ようやく登山シーズンです!。4ヶ月ぶりの登山なので、ゆるめの登山ってのを計画しました。
伊豆ヶ岳1つではつまらないので、そこから武甲山まで行き、下山後は電車で出発地点まで戻るルートにしました。

登山道は全工程で危険な所もなく、ゆるい感じの路が続き歩きやすいです。ただ距離が長い。気温はこの日、23℃とありましたが山中は動いていいないと寒く、休憩中は風が吹くと汗冷えしちゃいそうな感じです。また、これと言って見どころのある場所もないのですが、歩く、歩く、ひらすら歩くって言う修行のような山行でした。完全に運動不足ですね。

登ったり下ったりを何度も経て、武甲山山頂へ。
山頂はとても広く神社やトイレがあります。ここからの景色はGoodでした。
また、午後から天候も晴れて日差しが暑いくらいです。
ここ最近の山行中のお昼は、殆どおにぎり×2程度しか食べないのですが、この日は久しぶりにカップラーメンを頂きました。どん兵衛 緑のたぬき+おにぎり!
この組み合わせサイコー。

下山中は膝裏の横あたりに激痛があり、大苦戦。
今まで下山時にその部分に痛みのあることはごく稀にありましたが、ここまでの痛みは初めてでしたね。久しぶりや長距離と言うこともあったのでしょうか?サポーターを付けて、いくらか痛みの軽減にはなりましたが、痛くて痛くて仕方ないって状況でした。ここまで来る時の歩き方が悪かったのかもしれません。(ただの運動不足?!)
膝そのものはそれほど痛くないのですけど、なんでそんな所が痛くなるのだ?!
今後はその部分を調べて、何か対策しないといけませんね。

下山後は、うらやまぐち駅から御花畑へ行き、そこから西部秩父駅へ乗換し正丸駅へ戻りました。出発地点の駅までは電車で45分くらいを要したと思います。
戻ってきたときはどっと疲れがでましたね。それにしても随分日が高くなったせいか、18:30でもまだ外は明るかったです。
帰りは宮沢湖温泉 喜楽里別邸さんで汗をながし、内部のお食事処にあるビュッフェスタイルでたらふく食しおなかいっぱい。時間は21:00を超えてました。
ゴールデンウイークと言うこともあり、渋滞を危惧していましたが、その時間の道路はもうスイスイなのでした!!

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック タオル 帽子 グローブ
サングラス カメラ 健康保険証 医療品 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

武甲山

武甲山

1,304m

伊豆ヶ岳

伊豆ヶ岳

851m

武川岳

武川岳

1,052m

よく似たコース

伊豆ヶ岳 埼玉県

正丸駅から伊豆ヶ岳へ。スリリングな岩場も楽しめるアクセスのよい人気コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間15分
難易度
コース定数
17
武甲山 埼玉県

石灰岩の山肌を日々削られる秩父の名山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間10分
難易度
★★
コース定数
23
武川岳 埼玉県

登降の激しい奥武蔵きってのロングコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
25
登山計画を立てる