• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

島根の名山、二百名山「三瓶山」

男三瓶山、小三瓶山、女三瓶山、太平山、孫三瓶山( 中国・四国)

パーティ: 1人 (きー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

バス
その他: 宿泊先の出雲市から電車で大田市へ移動、
大田市駅発8:52の石見交通バス三瓶線(青少年交流の家行)に乗り、9:29定の松バス停下車して入山。
帰りは奥の湯入口バス停から16:18発のバスで大田市駅へ戻り、山陰本線(米子行)で出雲市まで移動して、深夜バスで東京へ戻った。

この登山記録の行程

定の松(9:38)→分岐(9:51)→男三瓶山(11:00)[休憩15分]→
扇沢(11:41)→小三瓶山(12:02)→風越(12:18)→
室ノ内池(12:30)[休憩5分]→室ノ内展望台(13:00)[休憩4分]→
女三瓶山(13:18)[休憩5分]→太平山(13:33)[休憩10分]→
孫三瓶山(14:10)→分岐(14:27)→女夫松登山口(14:40)→
奥の湯入口(14:50)

コース

総距離
約11.3km
累積標高差
上り約1,238m
下り約1,275m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

美しい木々に覆われた優しさを感じさせるなだらかな山容、
日本海まで見える抜群の眺望、峰々に囲まれた室ノ内池の落ち着いた風景…

新緑の季節という事もあり、
森の緑がなお一層綺麗に見えたのかもしれないが、緑と青空のコントラストが素晴らしく、本当に気持ちの良い山行を楽しむ事ができた。

入山したのは西の原登山口!
道の駅さんべ周辺には草原が広がり、その先にそびえる男三瓶山と小三瓶山の雄大な山容。
小鳥のさえずりを聞きながら森へ続く道を進み、樹林帯に入るとすぐに分岐が現れる。

まずは男三瓶を目指す。
樹林帯の中を、蛇行しながら徐々に標高を上げていく登山道がしばらく続く。
特に荒れた個所もなく歩きやすい道をしばらく進むと、樹林帯の合間から見える周囲の景色がどんどん広がりだし、樹林帯を抜ける頃には、遠く日本海まで望む事が出来る大展望へと変化。
右側に見える小三瓶山へつながる稜線も、ワクワクする眺め!
足元に岩が多くなり、次第にガレ場の急坂へと登山道は変わり、息を切らしながら登っていくと岩場のピークにたどり着く。
そこが男三瓶山の山頂かと思っていたら、その先も登山道は意外と長く続き…(笑)
なだらかな道をしばらく進んだ先に、山頂の表記があり、無事に登頂!
男三瓶山の山頂は大きな広場があり、展望台や避難小屋、神社(?)もある、とても気持ちの良いスペースだった。

次は小三瓶山。
男三瓶山の山頂から笹尾根を少し進むと、木でできた階段エリアがあり、その後登山道は樹林帯の中へと続く。
この男三瓶山から小三瓶山方面への下りがなかなかの急坂で、所々にロープの補助もある険しい道のり。
通行の際には注意が必要だと思われる。

扇沢の分岐を過ぎ、下った分を登り返す…
樹林帯を抜けると、そこには男三瓶山から見えた気持ちの良い稜線歩きが待っていた!
小三瓶山への登りも急で険しいが、一気に登って登頂。
男三瓶山の雄大な眺めを楽しみ、次の女三瓶山へ向かう。

一旦室ノ内池まで降りる。
小三瓶山から風越までの下りもガレ場の急坂、浮石もあるので落石させないように注意して進み、池のほとりで一休み。
その後、女三瓶山に向けて登りだす。
室ノ内から女三瓶山への登りも、蛇行しながら標高を上げていくので、比較的登りやすい。
苔生した緑の濃い室ノ内からどんどん進んで、室ノ内展望台から池の方面を振り返ると、深い自然に包まれた三瓶山の山並みを望む美しい眺めが楽しめた。

女三瓶山まではあとひと息!
石畳から荒れた登山道へと変化する道を進み、電波塔等が沢山立った、女三瓶山の山頂に到着。
ここから見た室ノ内池越しの、男三瓶山から子三瓶山、孫三瓶山までの眺望は本当に素晴らしかった。

太平山で軽く食事をとり、残る一つの孫三瓶山へ。
ここまでで疲労の蓄積した足腰にムチを打って、樹林帯の急坂を登り無事に登頂!
一息ついてこれまでの道のりを振り返る。
それぞれの山の頂上、分岐や見晴らしの良い場所には、テーブルやベンチなどが適度に設置された登山者に優しい三瓶山。
この日は一日快晴で、風も気持ちの良い行楽日和だった事もあり、お弁当を食べたり写真を撮っている登山者があちこちにいて、みな笑顔で挨拶してくれた。

大満足の山行の締めには、三瓶温泉!
国民宿舎さんべ荘は改装中の為長期休業中。
少し遠くなるが、下山後に奥の湯入口バス停付近まで歩き、「志学薬師、鶴の湯」さんに立ち寄り、汗を流して帰宅。
管理人不在で入口に券売機が設置された鶴の湯さんは、レトロな雰囲気漂う、居心地の良い入浴施設だった。

続きを読む

フォトギャラリー:87枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三瓶山

三瓶山

1,126m

よく似たコース

三瓶山 島根県

三瓶火口原の散策と太平山からの展望

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間15分
難易度
コース定数
11
三瓶山 島根県

北ノ原自然林と男三瓶山からの展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
三瓶山 島根県

自然林と草原が美しい島根を代表する名峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
15
登山計画を立てる