• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

紅葉の剣山(四国)に登る

剣山( 中国・四国)

パーティ: 6人 (平和と自由 さん 、ほか5名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 松山自動車道・美馬インターから438号線を南下、見残し駅へ。登りは西島駅までリフトを利用。

この登山記録の行程

西島駅(9時ごろ)---剣山山頂(9時半ごろ)---次郎笈(じろうぎゅう)(11時45分ごろ)---昼食・休憩30分---ご神水・大剣神社---西島駅---見残し・駐車場(13時40分)

コース

総距離
約6.6km
累積標高差
上り約571m
下り約840m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

私は松山インターで拾ってもらったが、私以外のメンバーは宇和島からで、時間に余裕がなく、標高1400mの見ノ越駅から1700mの西島駅まではリフトを利用した。
西島駅から剣山頂までは30分足らずで着く。標高1954mの頂上付近は木道になっていてやや趣に欠ける(が、私たちを含め、リフトの利用を前提に車やバスで遠方からくる登山者が多い以上やむをえない)。
しかし西島駅から山頂に向かう道と山頂付近から見ることのできた景色---8kmほど先の三嶺(みうね)、80~90km先の石鎚山、そして、今日の折り返し点になる次郎笈に至るアップダウンの大きい尾根道など---は、晴天に恵まれたこともあり、素晴らしいものだった。
40㎡か50㎡程度の広さしかない次郎笈の頂上には、30人を超えるくらいの人が集まっていて、休憩し、写真を撮り、またお弁当を食べたりしていたが、中にはドローンを飛ばしたり、ビールを飲み焼き肉をしたりして、まさしく「遊山」を楽しんでいる人もあった。
帰りは剣山頂への尾根道を戻らず、鞍部から左にトラバースして御神水の前を通り、また西島駅からも登山道を歩いて下ったが、太陽を透かして見える紅葉が素晴らしかった。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

剣山

剣山

1,955m

次郎笈

次郎笈

1,930m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

剣山 徳島県

登山リフトで剣山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間15分
難易度
コース定数
6
剣山 徳島県

ファミリーで気軽に楽しめる徳島県の最高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
13
剣山 徳島県

剣山から次郎笈へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間50分
難易度
★★
コース定数
13
登山計画を立てる