• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

初夏の大山

大山( 中国・四国)

パーティ: 1人 (dora さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

利用した登山口

大山寺  

登山口へのアクセス

バス
その他: 米子→大川寺

この登山記録の行程

大山寺(08:30)・・・夏山登山道入口(08:40)・・・行者谷分れ(10:00)[休憩 20分]・・・六合目(10:35)・・・頂上避難小屋(11:40)[休憩 10分]・・・六合目(12:25)[休憩 10分]・・・行者谷分れ(12:45)・・・元谷入口(13:15)・・・大神山神社奥宮(13:30)[休憩 5分]・・・大山寺(13:55)

コース

総距離
約7.7km
累積標高差
上り約1,033m
下り約1,033m
コースタイム
標準4時間26
自己4時間40
倍率1.05

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

三連休が取れたので鳥取遠征で大山に登る。夜行バスで米子行き、路線バスに乗り継いで大川寺へ。大山ナショナルパークセンターで登山の準備をして出発。石畳の一般道を少し歩いて駐車場から登山開始。少し進むと石段が現れ、更に進むと夏道登山道に出る。ここで一木一石の説明が書かれた看板を見て、1kg位の石をザックに入れて登山再開。ここから石段が延々と続く。最初は緩やかな登山道だが徐々に傾斜が増し、1,100m地点を過ぎると急登に変化する。岩が多くなり段差も高くなり,脚にこたえる登りが続く。行者谷分かれで小休止しパンを食べてエネルギー補給。八合目を過ぎた辺りから視界が広がる。崩落している所が間近に観る事ができ、晴れていれば日本海も観る事ができそうだ。稜線に出ると緩やかな登山道に変化し、色々な高山植物を観る事が出来る。雷が鳴り始めたので、急いで最高点へ向かう。最高点の500m手前から木道になり歩き易くなる。ダイセンキャラボクに囲まれた登山道を進むと避難小屋が見えてくる。避難小屋を過ぎると最高点が見えてくる。ザックに入れて運んだ石を置き、写真撮影を終えて下山開始。計画は避難小屋でドライカレーを作る予定であったが、雷が近くなり、雨も降り出しそうになったので急いで下山。六合目まで下り、再びパンを食べてエネルギー補給。行者谷分かれから行者谷へ下る。急斜面であったが比較的段差が低く、所々で木道になり下り易い。大神山神社奥宮で参拝を済ませ、大山参道市場でソーセージとビールで疲れを癒す。バスで米子へ向かいJRで岐路へ。曇り空の天候であったが、多くの高山植物を見る事ができ楽しい山行であった。

続きを読む

フォトギャラリー:48枚

大山ナショナルパークセンターから登山開始

大神山神社奥宮へ続く石畳の参道を登山口へ向けて進む

駐車場奥の登山道から大山を目指す

クサアジサイ

石段が続く

最高点まで2.8km

一合目通過

二合目通過

標高1000m地点通過

所々、木段が現れる

三合目通過

標高1,100m地点通過

高度を上げていくと岩が多くなる

四合目通過

標高1,200m地点通過

五合目通過

行者谷分かれに到着...小休止

標高1,300m地点通過

六合目通過

タニウツギ

タニウツギ

標高1,400m地点通過

最高点方面が見えてきた

崩落が進んでいるようだ

七合目通過

???

七合目を過ぎると岩稜帯に変化する

標高1,500m地点通過

八合目通過

八合目を過ぎると崩落を間近に観る事が出来る

ダイセンクワガタの群落

標高1,600m地点通過

最高点まで500m

最高点まで木道が続く

九合目通過

弥山

標高1,710m大山最高点に到着

一木一石で登山口から運んだ石(1kgくらい)

ダイセンキャラボク

イワカガミを発見

ヤマオダマキ

ヤマオダマキ

ダイセンクワガタ

行者谷への下りは木段と木道が続く

ギンリョウソウ

行者谷まで下ると大山の全景を観る事が出来る

サラシナショウマ

大神山神社奥宮まで600m

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,729m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 鳥取県

ブナ林を満喫しながら中国地方の最高峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間16分
難易度
★★
コース定数
20
登山計画を立てる