• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

塩見岳

塩見岳( 南アルプス)

パーティ: 4人 (ミーグル さん 、ほか3名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

2日間通してはれ。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 7時ごろで鳥倉臨時第2駐車場もいっぱい。そこから700メートル下のカーブにある臨時駐車場へ。鳥倉登山口までがやたらに長く感じました。路上駐車はやめましょう。

この登山記録の行程

【1日目】
鳥倉林道ゲート(07:20)・・・鳥倉(豊口山)登山口(08:03)[休憩 15分]・・・三伏峠(11:30)[休憩 33分]・・・本谷山(13:30)[休憩 20分]・・・塩見小屋(15:30)

【2日目】
塩見小屋(06:15)・・・塩見岳(07:15)[休憩 20分]・・・塩見小屋(08:35)[休憩 27分]・・・本谷山(10:30)[休憩 20分]・・・三伏峠(11:25)[休憩 30分]・・・鳥倉(豊口山)登山口(14:10)[休憩 10分]・・・鳥倉林道ゲート(14:55)

コース

総距離
約24.3km
累積標高差
上り約3,328m
下り約3,328m
コースタイム
標準15時間
自己13時間55
倍率0.93

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

知人親子とともに、塩見岳に行ってきました。子供たちはお互いに6年生。1日で塩見小屋に行くのは長いですが、2泊3日で三伏峠をピストンした前回よりも楽です。笠ヶ岳のほうが全然きついです。
今年の連休は天候不順でしたが、今回は大当たり。晴天の中、日差しはありますが涼しい風で快適。眺望も最高で塩仙尾根がとてもきれいでした。塩見の頂上に立って初めて富士山が見えるのですが、近いです。
南アルプスのほぼ中央の山だけあって眺望は最高でした。

続きを読む

フォトギャラリー:61枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • ミーグルさん、こんばんは~!

    予告通りの塩見岳、お疲れ様でした。今回はお友達も一緒で賑やかな山歩きとなったので
    しょうね。一緒に行ける親子がいて羨ましいです~。お天気にも恵まれて、雲海や富士山が
    綺麗ですね。

    南アルプスの百名山はまだ歩いたことがないので行ってみたいのですが日帰りでは難しいので
    もう少し先になりそうです。

  • すーさんこんばんは。
    予告通り塩見岳に行ってきました。1日で塩見小屋までは遠かったですが、三伏小屋の往復より楽でした。この日は今年一番の好天で、稜線は涼しく、眺めも最高でした。しかし、駐車場からのロードがあまりに長く、登山口から途中泣きが入りました。家からも南アルプスの中で一番アクセスが悪い塩見岳でしたが、南信州のリンゴをたくさん買って食べてます。静岡では買えないので珍しがられ重宝してます。
    次はどの山にしようか悩んでいます。もうすぐアルプスも小屋が終わりそうなので、早めに決めようとします。またレポ楽しみにしていて下さい。

登った山

塩見岳

塩見岳

3,052m

本谷山

本谷山

2,658m

よく似たコース

塩見岳 長野県 静岡県

鳥倉登山口から塩見岳を往復する

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間
難易度
★★★
コース定数
63
塩見岳 長野県 静岡県

塩見岳から蝙蝠尾根を下る 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
16時間15分
難易度
★★★★
コース定数
58
塩見岳 長野県 静岡県

南アルプス中央部に鎮座する勇壮な山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間10分
難易度
★★★
コース定数
64

ミーグルさんの登山記録

登山計画を立てる