• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

愛宕山から難台山-吾国山縦走

愛宕山、南山、大福山、難台山、吾国山( 関東)

パーティ: 2人 (Yamakaeru さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 福原駅に車を駐車(210円)し、電車で岩間駅まで移動したのち登山開始。福原駅の駐車場は駅の左側にある。

この登山記録の行程

岩間駅(07:56)・・・愛宕山(08:33)・・・南山(09:17)・・・団子石峠(09:40)・・・団子石(09:40)・・・大福山(09:43)・・・難台山(10:09)・・・道祖神峠(11:09)・・・吾国山(11:27)・・・福原駅(13:27)

コース

総距離
約15.6km
累積標高差
上り約1,128m
下り約1,102m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

何年ぶりだろうか。久しぶりに愛宕山にやってきた。
今日は福原駅に車を置き、電車で岩間駅まで移動したのち、愛宕山から難台山を通って吾国山(わがくにさん)まで縦走して岩間駅まで戻るコースを取る。
7時ちょうどに福原駅に到着。駐車場は駅の左側にあって分かりやすい。
電車の時間が迫っているので、荷物を脇に抱えながら駅の窓口へと駆け込む。駐車料金210円を支払い、あわせて切符を購入。駐車場の領収書を車に置いておかなければいけないのかと思ったが、駅の方で車のプレート番号を管理するから大丈夫とのこと。ドタバタしたが、なんとか電車の時間には間に合った。ホームに入ると間髪でやってきた電車に乗り込む。友部で乗り換えをして、岩間駅に到着。
駅を降りると商店街の風景の向こうに小さな山が見えた。スタートとなる愛宕山だ。民家の間を抜けて、山に入っていく。
秋の爽やかな気候を期待していたが、湿気が多くて蒸し暑い。歩き出すととたんにブワーっと汗が滲んでくる。
愛宕山は標高 306mの小さな山だ。ウォーミングアップ前にもう山頂と言った感じ。ただ、愛宕神社への長い石階段はなかなか登りごたえがあって面白い。愛宕神社に挨拶をして先を進む。
天狗がトレードマークのあたご天狗の森公園の脇を通り抜け次の山へと目指す。これより縦走モードとなる。
歩いている感じは、日立アルプスに似ている。ただし、こちらの方が、アップダウンが多く、短いながら急騰が多い。しかも壁のような急斜面も結構あって、そういう意味では距離は短くても日立アルプスよりは、山登りのトレーニングには向いているかもしれない。
ということで、徐々にペースを上げていく。
難台山に到着。あまりの暑さに、岩の上に腰掛けて水分を補給しながらクールダウン。
まだ昼食には早いのでこのまま一気に吾国山へと向かう。
吾国山の山頂には神社が建っていた。木製のベンチがあったのでここで、昼食とする。
ここまで来るともう縦走もほぼほぼ終わり。あとはゆっくり降っていく。
正直、今日はこんなに暑くなるとは思ってもいなかったので、すっかり水の計算を間違えてしまった。ここに来るまでかなりセーブしてきたが、それでももうギリギリの水しか残っていない。もう一口飲みたかったが、念のため下山まで取っておくことにした。
吾国山は標高 518m。いつもは長い下山ルートに飽きてしまうが、標高がそれほど高くはないので、それほど苦労せずに登山口へとたどり着く。山を抜けるとそこは里山。蕎麦の白い花が畑一面に広がった風景が広がっていた。
ここからは3キロほど、舗装道路を歩いて駅へと向かう。いつもなら、大っ嫌いなアスファルト道も、今日は水の計算を誤り喉がカラカラなので、ポケットに入っていた電車代のお釣りを握りしめながら、早く自動販売機が出てこないかと早足で歩いていく。さぁ、来い!自動販売機。。。
かくして、土建屋さんの脇に1台の自動販売機を見つけ、飲み物にありつく。人工的な色が不健康そうこのうえないが、それが美味しくてつい飲んでしまうメロンソーダ。子供の頃から大好きなメロンソーダを手に入れてご満悦で山旅をしめる。

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • きっと餅つき道祖神は、お餅は食べないんですよ。

  • 中秋の名月でお餅をつくウサギのモデルらしいよ。
    嘘だけど。^_^

登った山

吾国山

吾国山

518m

愛宕山

愛宕山

306m

難台山

難台山

553m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

愛宕山 茨城県

かつての天狗の森が山岳レジャーの拠点

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
18
吾国山 茨城県

ふたつの峠を越える首都圏人気の縦走路

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
26
登山計画を立てる