• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

飯能の低山を歩く 1.12.8 天覧山・多峯主山・龍崖山・柏木山・あさひ山

天覧山・多峯主山・龍崖山・柏木山・あさひ山 ( 関東)

パーティ: 2人 (サンシマ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴 気温3℃~12℃ 

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 飯能市民会館の駐車場から登山

この登山記録の行程

天覧山登山口(07:03)・・・天覧山(07:17)[休憩 3分]・・・見返り坂・・・尾根道分岐・・・多峯主山(07:48)[休憩 9分]・・・永田大杉バス停・・・ドレミファ橋(08:35)・・・八耳堂(08:43)[休憩 3分]・・・龍崖山(09:01)[休憩 20分]・・・八耳堂(09:33)[休憩 3分]・・・あかね尾根道コース入口駐車場(09:48)・・・柏木山分岐(10:09)・・・柏木山(10:24)[休憩 55分]・・・柏木山分岐(11:30)・・・赤根ヶ峠(11:38)・・・あかね公園(12:02)・・・あさひ山展望公園(12:16)[休憩 13分]・・・大河原(12:47)・・・天覧山登山口(13:15)

行動時間:約6時間10分
歩行時間:約4時間30分
コース定数:21

コース

総距離
約13.4km
累積標高差
上り約844m
下り約844m
コースタイム
標準5時間20
自己4時間26
倍率0.83

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

飯能の低山を巡り歩きました。天気は快晴、無風で、これならもう少し高い山でも良かったかもと少し後悔しつつも、行く先々の山から富士山、その他山並み等を眺め楽しみました。

①天覧山は、ほんと低山ながら飯能市街、都心、富士山と眺望が良いです。埼玉県指定名勝の第1号です。
②多峯主山は、何度か登りましたが、ほぼ360度の眺めが得られる大展望です。高度感もあって満足感が得られるいい山です。

③龍崖山は、階段道の急登を少し歩けるのでうれしいです。頂上は、多峯主山を始め飯能市街方向を望めます。裏手に行くと富士山、奥多摩、奥武蔵の山々を一望でき壮観です。
上は広いですが北方向に木が無く、北風が通って寒い感じがします。夏場は涼しくて良いかも知れません。(八耳堂で歴史の勉強もできます。)

④柏木山は、有志の方が設置した洒落たベンチが沢山あって、どれに座ろうか迷います。そしてついついそのベンチで長居しちゃいます。
北側を除き展望も素晴らしく、南斜面で温かく居心地の良い山です。他県からも登りに来られるようで、意外と人気がある山のようです。

⑤あさひ山は、ここも北方向を除いて展望が素晴らしい山(丘)です。団地の中の公園、贅沢な場所と思います。ただし上の広場は、展望が良い分、風が通って寒いです。


続きを読む

フォトギャラリー:72枚

飯能市民会館の駐車場に到着
道路右側は、本日行事あり、駐車不可。
道路左側は、駐車可。

天覧山下の石仏

天覧山に到着

天覧山からの富士山のアップ

続いて、多峯主山に到着

飯能市街方向の展望

多峯主山からの富士山のアップ

富士山と大岳方向

さらに南側方向

筑波山、先月登ったので、つい目が行きます。 

川苔山、棒の折山、蕎麦粒山方向

天覚山、大高山、武甲山方向

頂上の景観

次に行く、龍崖山(中央)です。
後は大岳

見事な大木

霜が残ってます。

道路から見た龍崖山

ここから吾妻峡方向へ住宅街を少し進みます。

ドレミファ橋を渡ります。

吾妻峡

八耳堂着、今年のイチョウは黄色の出が今一つのような。 

龍崖山を守る80人衆の歓迎案内を受けて、登ります。

この階段直登は、今回の低山ルートで一番登りごたえ有ります。(2~3往復するといいトレーニングになりそうです。私は、やりませんが・・・。)

龍崖山に到着です。

先ほど登った多峯主山

竹筒を覗くと山を確認出来ます。
関八州見晴台も追加で、お願いします。

飯能市街と都心方向

また筑波山、紅葉時期は激混み、大渋滞のようです。

武甲山方向

武甲山

龍崖山から見た富士山

南尾根からの展望、山並みを一望です。

次に進む柏木山を望みます。

南西方向の山並みと工場団地と配水場

龍崖山の様子

246mの標識

紅葉、花がないので・・・。

車道を少し歩いて、茜台自然広場到着
(駐車場に、他県ナンバーが2、3台ありました。)

やっと見つけた花 ノコンギク?

野イチゴ(フユイチゴ)、
今年は遅いようです。

柏木山分岐

デジカメにメモリを入れ忘れて・・・、内蔵メモリ使用で、荒い画像になってます。

頂上直下。
雑木林がいい感じの柏木山です。

柏木山に到着

チコちゃんとキョエ、新しいベンチ?

今日は天気快晴、無風、暖か、展望最高です。

柏木山からの富士山

川苔山、棒の折山方向

大岳、富士山方向

都心方向、スカイツリーも見えました。

飯能市街方向

次に進む、あさひ山方向(中央やや右下の明るい茶色の丘)

下山準備です。

分岐

赤根が峠
ここから工場団地そばの遊歩道を歩きます。

柏木山を望みます。

建設資材置き場は、資材が山積です。去年は少なかったです。建設等のピークは過ぎたのでしょうか?

配水場広場のトイレに到着、綺麗です。

ここから、また工場の周りの遊歩道を歩きます。

あかね公園に下り、一般道を少し歩きます。

ツワブキ

あさひ山展望公園

あさひ山に到着です。

先ほど登った柏木山を望みます。(中央右)

公園から樹林帯を進みます。(左方向の大河原方向へ)

樹林帯の中を歩いて・・・。

大河原の登山口に到着

飯能河原方向を様子見に・・・。
先の台風19号の被害が見受けられました。

飯能市民会館pに無事到着です。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

天覧山

天覧山

197m

多峯主山

多峯主山

271m

よく似たコース

天覧山 埼玉県

天覧山と多峯主山を往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
10
天覧山 埼玉県

奥武蔵の玄関口、飯能入門のハイキングとタウンウォッチング

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間31分
難易度
コース定数
11
天覧山 埼玉県

歴史と展望の天覧山・多峯主山から飯能河原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間43分
難易度
コース定数
11
登山計画を立てる