• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

黒斑山からミルクプリンを望む

トーミの頭 黒斑山( 上信越)

パーティ: 1人 (tarzan さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

☀時々☁ 気温-10℃

登山口へのアクセス

マイカー
その他:  小諸ICから約16kmチェリーパークラインは除雪されてますが、所々薄っすら凍結しています。スタッドレスタイヤであれば問題ないでしょう。
 高峰高原ビジターセンター駐車場を利用。8時頃に到着しましたが10台ほどしか停まっていませんでした。トイレは近くの高峰高原ホテルで使わせていただきました。

この登山記録の行程

車坂峠(08:30)・・・車坂山(08:50)[休憩 10分]・・・赤ゾレの頭(09:55)[休憩 10分]・・・トーミの頭(10:10)[休憩 5分]・・・黒斑山(10:25)[休憩 35分]・・・トーミの頭(11:15)[休憩 5分]・・・赤ゾレの頭(11:30)[休憩05分]・・・避難小屋(11:45)[休憩30分]・・・車坂山(12:45)・・・車坂峠(13:00)

コース

総距離
約5.1km
累積標高差
上り約594m
下り約594m
コースタイム
標準2時間55
自己2時間50
倍率0.97

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 ガトーショコラの代名詞を持つ「浅間山」ですが今回はミルクプリンのような「浅間山」を見に黒斑山へ行ってきました。暖冬の影響で雪が少ないとはいうものの、トレースを外れると膝くらいまで潜るところもあり雪山を満喫しました。
 思ったよりも人が少なく静かな山行でした。朝方は富士山や北アルプスも良く見えて期待したのですが、時間が経つにつれて雲が発生してきて槍が鞘に着く頃には何も見えなくなりました。
 登山道にはトレースがしっかりついているので軽アイゼンで十分でした。トーミの頭への急登は慎重に登れば問題ありません。黒斑山の頂上では30分以上粘って雲が切れるのを待っていたのですが、残念ながら浅間山を拝む事はかないませんでした。
 諦めて下山すると雲の切れ目から浅間山が一瞬だけ見えました。この日は午後から登った人にはご褒美があったのではないでしょうか。

続きを読む

フォトギャラリー:17枚

到着時は青空が広がり期待したのですが・・・。

駐車場はまだガラガラです。

高峰高原ホテルでトイレをお借りしました。冬季はここしかトイレが使えません。

ホテルの駐車場からは富士山も良く見えました。

車坂峠の登山口から入山。登山届けのポストも設置されています。

アサマ2000スキー場

北アルプスも朝のうちは見えた。

しかしだんだん雲がかかり・・・

グレーの世界に。

トーミの頭からは何も見えず。

時々太陽が覗くので期待しましたが・・。

30分以上粘りましたが浅間山の姿を見る事はできません。諦めて下山します。

すると一瞬だけ見えた!

槍が鞘からトーミの頭を望む。

下山すると青空が。良くある話です。

霧氷~。

無事下山を感謝。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー カトラリー アウターウェア
ワカン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

黒斑山

黒斑山

2,404m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

黒斑山 長野県 群馬県

美しいコニーデ型活火山を外輪山から眺める

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
黒斑山 長野県 群馬県

外輪山を経由して大展望の山頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間45分
難易度
コース定数
32
登山計画を立てる