• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

東御烏帽子岳&湯ノ丸山BCスキー2020

烏帽子岳、湯ノ丸山( 上信越)

パーティ: 1人 (100ski さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 地蔵峠駐車場

この登山記録の行程

7:46地蔵峠駐車場―8:47湯ノ丸山烏帽子岳コル―9:26小烏帽子岳―9:42烏帽子岳9:59―10:14小烏帽子岳(西面滑走)10:58―11:23湯ノ丸山烏帽子岳コル―12:29湯ノ丸山12:38―13:20地蔵峠駐車場

コース

総距離
約9.4km
累積標高差
上り約827m
下り約827m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は、信州百名山、東御烏帽子岳、湯ノ丸山で山スキーしてきた。
この週の土曜の天気予報は、全国的に雨で、雨が最も弱そうなのが東御エリアだったので、烏帽子岳を選択した。
烏帽子岳には、西側のエコロピアの森から登り、烏帽子岳西面を滑走する計画でいた。
当日、エコロピアの森に行ってみると、全然雪が無く、登る気がせず、地蔵峠から登るルートに変更した。
地蔵峠駐車場からスタートし、湯ノ丸高原キャンプ場方面に進んだ。
登山道は地蔵峠がら雪が繋がっており、最初からシールで登った。
登山道の湯ノ丸山のトラバース部分は南面で雪が時々途切れた。
湯ノ丸山烏帽子岳コルから烏帽子岳方面の登山道に入り、稜線部に登り上げた。
稜線部は、山の頂上付近で地面が出ていた。
小烏帽子岳を経由して、烏帽子岳頂上に着いた。
烏帽子岳頂上からの眺望はよく、特に上田盆地、四阿山の眺めがよかった。
烏帽子岳頂上周辺は雪が殆どなかったので、雪付きのいい小烏帽子岳北西面を滑走することにした。
小烏帽子岳頂上から樹林が薄い標高1900m付近まで滑走した。
滑走後、小烏帽子岳に登り返し、登山道をショートカットしながら湯ノ丸山烏帽子岳コルまで滑走した。
コルから湯ノ丸山頂上に登った。
湯ノ丸山頂上からは辛うじて眺望はあったが、灰色の雲の層がだんだん低くなってきた。
湯ノ丸山東面を滑走し、湯ノ丸スキー場を滑走して、地蔵峠に下山した。
下山すると、雨が降ってきた。
その後、松本のブンリンさんに行って、壊れた兼用靴の部品交換に出し、豊科温泉で入浴して、次の日の戸隠山に向けて移動した。

続きを読む

フォトギャラリー:80枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル グローブ サングラス 腕時計 カメラ 非常食
行動食 GPS機器 アウターウェア バラクラバ オーバーグローブ アイゼン
ビーコン ヘルメット
【その他】 スキー 兼用靴 ウィペット シール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

湯ノ丸山

湯ノ丸山

2,101m

烏帽子岳

烏帽子岳

2,066m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

湯ノ丸山 長野県 群馬県

展望と花を訪ねて湯ノ丸山・烏帽子岳往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
17
湯ノ丸山 長野県 群馬県

山腹染めるレンゲツツジの群落と好展望の湯ノ丸山周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間5分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる