• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥高雄 藤野駅スタート→高尾駅

陣馬山→北高尾山稜→梅林( 関東)

パーティ: 1人 (ヤマユリ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 風なし

利用した登山口

陣馬登山口  

登山口へのアクセス

電車
その他: 藤野駅から徒歩約30分で陣馬登山口に到着。
藤野駅を出て左、踏切を渡り、すぐ片側交互通行のトンネルに入る。トンネル内の歩道は色分けされているだけで、車が来るととても怖い。
小下沢林道は、林道崩落のため通行止め。富士見台から悪路と表記の小下沢林道へ。トラロープに掴まったり、沢の中を歩いたり、水が出ていれば無理。木下沢梅林に下山。梅の里入り口バス停から高尾駅北口行きのバスに乗る。平日は1時間に1本、41分発。

この登山記録の行程

陣馬登山口(07:30)・・・分岐(08:52)・・・分岐(09:14)・・・陣馬山(陣場山)(09:36)[休憩 30分]・・・奈良子峠(10:30)・・・明王峠(10:40)・・・底沢峠(10:52)・・・堂所山(11:15)[休憩 5分]・・・杉ノ丸(13:15)・・・富士見台(15:04)・・・木下沢梅林(16:00)

コース

総距離
約11.7km
累積標高差
上り約1,096m
下り約681m
コースタイム
標準4時間5
自己5時間10
倍率1.27

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

陣馬登山口からは簡易舗装の民家脇を梅を見ながら進む。程なく登山道に入る。天気もよく、リスが顔を見せたり、快適、快適。霜柱を踏みながら陣馬山頂へ。山頂からは溶けた霜柱でぬかるんだ道に足を取られながら堂所山経由でアップダウンの連続の北高尾山稜を歩く。こんなはずじゃなかったのに・・結構きつい。狐塚峠から小下沢林道へ抜ける予定だったが、林道崩落のため通行止め。そこで富士見台から下りることに変更。「悪路」との標識があったが、行けなくなったら戻ればいいと、軽~~く突入・・・甘かった。山道は土が滑り落ちるし、登り帰しは下りるより大変。やっぱり・・・トラロープが張ってあった。慎重に道を確認しながら下りる。トラロープを掴み、涸れた沢を渡ってようやく木下沢梅林にたどり着く。いつもは取らない「悪路」に踏み込んだのは梅林を見たかったからです。でも残念!梅林には通常入れないんですね。外から鑑賞しました。ほぼ満開。きれいでした。特別解放日があるようですが、今年は新型コロナウィルスのため中止だそうです。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

堂所山

堂所山

731m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

陣馬山 東京都 神奈川県

名物の馬の像と大展望の陣馬山。一ノ尾根から登り奈良子尾根を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間35分
難易度
★★
コース定数
19
陣馬山 東京都 神奈川県

陣馬高原下から陣馬山に登り、景信山まで縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間25分
難易度
★★
コース定数
21
堂所山 東京都 神奈川県

相模湖を眼下に、丹沢山塊と県北の山の展望台

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
23

ヤマユリさんの登山記録

登山計画を立てる