• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 福原駅前に駐車場有。駐車代は210円で福原駅の駅員さんに支払いします

この登山記録の行程

福原駅(09:16)・・・吾国山登山口(09:42)・・・吾国山(10:18)・・・道祖神峠(10:42)・・・難台山(11:18)・・・団子石峠(12:03)・・・フォレストハウススカイロッジ(12:37)・・・団子石峠(13:21)・・・難台山(13:55)・・・道祖神峠(14:27)・・・吾国山(14:49)・・・吾国山登山口(15:17)・・・福原駅(15:48)

コース

総距離
約25.2km
累積標高差
上り約1,821m
下り約1,822m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 ロードの練習のオーバーワークが原因と思われる足の故障のため、走るのをやめて山登りに切り替えました。山行記録上は一応トレイルランとしていますが、(所々走っては見ましたが、やはり足に痛みがあったため)8割方は歩きです。

 世間を騒がしている新型コロナウイルスにより、不要不急の外出の自粛を求められてはいますが、山登りに関してはどうなんでしょう?風邪を引いてまで登っている人って稀だし、そもそも人気の山を外せば静かで世間の騒動のことなどどこ吹く風状態な訳ですから気にする必要ってあるんでしょうかと思ったので行ってきました。
 今回は何気に歩いていなかった吾国山から先の難台山に足を運びました。あまり整備が行き届いていない山域と決めつけていましたが、いやはやそんなことはありませんでした。むしろよく手入れされますし、歩く人も多かったです。歩きやすく、見晴らしの良い所もあり、サクッと登るには良いですね。

続きを読む

フォトギャラリー:41枚

福原駅からスタート

踏切を渡り

案内標識に従って歩きます

雨引山らへんがすぐ目の前に望めます

鳥居をくぐって

田畑のど真ん中の道を通ると

吾国山の登山口が出てきます

鬱蒼とした森を進むと

一度車道に出ます

再び登り上げて

吾国山の山頂手前にはカタクリの群生地があるようです。こちらにカタクリを見に行くのもいいかもですね

山頂付近に到着。道が柵で仕切られていますが、お花畑なんですかね

吾国山到着

山頂からは雨引山や加波山が望めます

当然筑波山も

吾国山は一等三角点です

日光ふぁみりーや

雨巻山やら高原山も望めます

吾国山から難台山方面に進むと開けたところがあり、愛宕山方面や

難台山を望めます

えっちらおっちらと下り

林道を横切り緑色の鋼製階段から更に下ります

下り切ると開けており標識に従って進みます

振り返って吾国山

道祖神峠まではすぐです

またまた標識に従って難台山へ

エライ急登を二本ほどこなすと

すずらん群生地の分岐に至ります

振り返ってまた吾国山を望みます。結構離れましたね

急登を更にこなせば

難台山到着

お馴染みの筑波山やら

加波山やらを望めます

更に進んで

団子石を通過し

団子石峠を経して更に細かなアップダウンをこなし

南山展望台に到着

当然見晴はいいです

再びえっちらおっちらと進むと

車道に出ます

フォレストハウススカイロッジにい到着。愛宕山に登ろうか迷いましたが、足の調子も良くないのでここで引き返しました

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
トレランシューズ バックパック ヘッドランプ 帽子 グローブ 地図
コンパス 腕時計 カメラ ツエルト 健康保険証 医療品
ロールペーパー 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

吾国山

吾国山

518m

愛宕山

愛宕山

306m

難台山

難台山

553m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

愛宕山 茨城県

かつての天狗の森が山岳レジャーの拠点

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
18
吾国山 茨城県

ふたつの峠を越える首都圏人気の縦走路

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
26
登山計画を立てる