• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

今シーズン最後の雪山登山

荒島岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (ヤマちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅0350⇒勝原P0610

この登山記録の行程

勝原P0637⇒しゃくなげ平0926⇒荒島岳1102/1156⇒しゃくなげ平1249⇒勝原P1504

コース

総距離
約8.7km
累積標高差
上り約1,294m
下り約1,294m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

3連休中日に荒島岳を嫁さんと二人で登ってきた。
てんくらではCだったが、風もそれほど強くなく快晴!!。
勝原コースのピストン。
朝6時過ぎに勝原Pに到着。
駐車場にはまだ10台ほどで難なく駐車。
朝ごはんを食べて6時半過ぎにスタート。
まずはかなりの勾配の舗装道を登っていく。
次はガレ道となり、スタートから1時間弱でようやく登山口に到着。
ここから積雪のある白山ベンチ位までが泥地獄・・・。
登りはまだ何とかしのげたが、下りは気温も上がり、通過者も多いことから更に悲惨なことに・・・。
全行程のおよそ3分の1が泥地獄だ!!
1000m付近から積雪はあったが、アイゼンはシャクナゲ平で装着。
難敵もちが壁も登りは難易度は高くないが、下りはかなり慎重に下る必要がある。
最後は雄壮な雪上の尾根歩きを楽しんで登頂である。
360°の絶景は圧巻だ!!
白山・別山はもちろん、乗鞍・御嶽。
若干霞んではいたが北アルプスも!!
登頂まではほぼ無風でベースレイヤー1枚で十分だったが、頂上はやや風がありハードシェルを着こむ必要があった。
カップ麺とおにぎりを食べて下山。
泥地獄さえなければ、すばらしい山行だったのに・・・。
下山後は九頭竜の平成の湯で泥を流し落として、山バッジをゲットした。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

荒島岳

荒島岳

1,523m

よく似たコース

荒島岳 福井県

日本百名山の山で、秀麗な山容が魅力の独立峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
★★
コース定数
30
荒島岳 福井県

日本百名山の山で、秀麗な山容が魅力の独立峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
35
荒島岳 福井県

日本百名山の山で、秀麗な山容が魅力の独立峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間5分
難易度
★★
コース定数
35
登山計画を立てる