• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

弥彦山縦走(国上山~岩室神社)2020春

国上山 弥彦山 多宝山( 上信越)

パーティ: 3人 (コシアブラ さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 3/27北九州(6:00)~山陽道・舞鶴若狭道・北陸道・三条燕IC~国上道の駅(20:30)
※道中雨が降ったり止んだり,新潟三条市内で買い出しして車中泊。
当日,H部長号とマイカーの二台で岩室神社下の駐車場に行き,H部長号を駐車して戻った。

この登山記録の行程

国上道の駅(7:27)・・・酒呑童子神社(7:31)・・・国上寺(8:09~8:14)・・・国上山(8:38)・・・黒滝城登山口(10:02)・・・雨乞山(11:16)・・・弥彦山(12:21~12:54)・・・多宝山(13:27)・・・石瀬峠(14:09)・・・松ヶ岳(14:37)・・・岩室神社(14:47)

コース

総距離
約16.0km
累積標高差
上り約1,735m
下り約1,726m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

以前の居住地に用事があったので陸路ではるばるやってきて,この時期カタクリや雪割草を目当てに弥彦山へ,前職場の山仲間のH部長やM隊員も合流してくれた。
半年ぶりの再会だが,以前と風貌は変わらず毎日顔を合わせているような感覚だ。
山歩き中も近況報告などでワイワイと楽しく歩けたが,そのせいか国上山山頂の先で剣ヶ峯方面へ左に曲がるところ,蛇崩を通り越し,だいぶ下まで降りてしまった。
国上寺参道横のボケ封じのお地蔵さんにお参りしたのに・・・・。
降り続いた雨は出発時には止んだものの,山道は泥濘ドロドロ箇所が多く,登り,下りなどズルズル滑る箇所も多々。(主な箇所では剣ヶ峯の登り下り,多宝山から石瀬峠への下りかな。)
カタクリは剣ヶ峯山頂や雨乞山から先の花のトレイル間,石瀬峠から松ヶ岳へ向かう急階段の先などに群生していて,丁度花が見頃の感じだったが,残念ながら寒く日差しが無いせいか閉じてうつむき加減,雪割草はチラホラあるものの,カラフルなものは見つけられなかった。
遠景も残念ながらガスがかかって見ることは出来なかったが,国上山直下の大河津分水路や弥彦山直下の競輪場,寺泊海岸,蒲原平野の一部などは見え,登ってきた感は得られた。
 残念なことはもう一つ,M隊員の途中リタイアで,雨乞山の手前で腿への疲労蓄積と自己申告があったことから,弥彦駅待ち合わせで最短距離の雨乞山先の分岐から八枚沢登山口に降りてもらった。(ロープウェイで降りる算段もあったが山頂まで持つか自信がないと言うので)
しかし,その後回復したようで,我々(私と元気なH部長)と再合流するまで弥彦神社にお参りしたりパンダ焼きを食べたりして下の弥彦を楽しんだようだ。
我々は山頂でお決まりのカップ麺を食べて,上の弥彦を楽しんだ。
 天気と足元がイマイチだったものの結構登山者は多く,岩室神社手前ではすれ違う人に“カタクリはどうでしたかー”“しょんぼりしていましたよー”など,会話も気持ちのいい山歩きだった。
下山後,弥彦駅でM隊員を回収して道の駅へ,その後,大崎雪割草の湯に入って汗を流した。
やっぱり,仲間との山歩きの雰囲気は何ともいい感じだ。

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

弥彦山

弥彦山

634m

よく似たコース

弥彦山 新潟県

越後一宮の弥彦神社を擁する名山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
17

コシアブラさんの登山記録

登山計画を立てる