• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

11/100 第11座 阿蘇山最高峰高岳へ!九州遠征2日目

( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (リンクロ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

その他

この登山記録の行程

9:00 登山口
12:00 山頂
15:00 登山口

コース

総距離
約6.1km
累積標高差
上り約856m
下り約863m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

九州遠征2日目は阿蘇山へ!
現在阿蘇山は火口警戒レベル2で、火口1kmは近づけません。

今回は残念ながら高岳だけを目指します。
(が、当日出会った方は火口周辺まで行っていた模様)

<コース詳細>

前日の民宿の方に朝、豊後武田駅まで送迎して頂き
まずは電車で阿蘇駅へ。

今日はレンタカーで阿蘇山に向かいます。
仙酔峡の駐車場まで車で15分。

現在は警戒レベルのこともあり、
廃れたロープウェイと、硫黄臭、そして火山灰に迎えられます。


本当は火口東の方から登りたいのですが、
高岳に向かって仙酔尾根を登っていきます。

さすが火山。
植物はほぼなく、足元はボコボコの火山岩。

滑りはしないものの、かなりの急登。
岩に描かれた印にしたがって登っていきます。

少しでもそれると赤いバツ印。
登って振り返ると、握ってた岩にはバツ印。

と、かなり危険な道が続きます。
標高さの割に、かなり時間がかかる登山道。

稜線まで登り切った後は、
高岳までわずかな道をのんびり歩きます。

高岳山頂では火口の中は見えませんが、
風向きによっては火口から吹き出る煙を浴びせられます。

山頂はかなり広く、360度どの方面も綺麗に見渡せます。


中岳に向かいたい気持ちを抑えつつ、
月見小屋に寄り道しつつ、高岳東を登って元きた道を戻ります。

小屋から高岳東まではかなりの藪漕ぎ道で、
まるで迷路のようでした。

登りが急なら、下りも急。
山を転げ落ちないように、慎重に降りていきます。

どこもかしこも崖だらけで最高に楽しい登山道。
めちゃくちゃ好みです。笑

下山後は、阿蘇山西側にも登りたかったのですが、
ちょっと高岳を楽しみすぎてしまい時間が足りず断念。

でもせっかくレンタカー借りたので、
草千里まで向かって、拝むだけ拝んできました。

牛馬がのんびりご飯を食べている高原を散歩して
美味しいソフトクリームを食べて駅まで戻ります。

今日の宿はユースホステル。
に行く前に近くの温泉地、黒川温泉に連れて行って頂きました。

体にまみれた火山灰を落として、翌日に備えます。

続きを読む

フォトギャラリー:65枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

阿蘇山

阿蘇山

1,592m

よく似たコース

阿蘇山 熊本県

仙酔峡から阿蘇最高峰 高岳を周回

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
18
阿蘇山 熊本県

花咲く溶岩台地で月面漫歩を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間40分
難易度
★★★
コース定数
34
登山計画を立てる