• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

九州遠征6座目・くじゅう連山

星生山・久住山( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (大山クガイソウ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 気温0℃ 強風

利用した登山口

牧ノ戸峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 牧ノ戸峠レストハウス駐車場利用
無料トイレあり

この登山記録の行程

牧ノ戸峠(07:30)・・・沓掛山(08:00)・・・扇ヶ鼻分岐(08:42)・・・星生山(09:20)[休憩 10分]・・・久住分かれ(10:08)[休憩 20分]・・・久住山(10:53)[休憩 70分]・・・久住分かれ(12:21)[休憩 5分]・・・扇ヶ鼻分岐(12:50)・・・沓掛山(13:11)[休憩 20分]・・・牧ノ戸峠(13:50)

コース

総距離
約9.6km
累積標高差
上り約814m
下り約814m
コースタイム
標準5時間10
自己4時間15
倍率0.82

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

定年退職記念九州遠征、最後の6座目はくじゅう連山。

宿泊地の熊本県大津町から牧ノ戸峠を目指す。くじゅう連山は、昨年のゴールデンウィーク10連休に訪れたが、ずっと雨で、自分の登った山がどんな形なのかも見ることができなかった。今回は早朝から快晴、牧ノ戸峠に向かうやまなみハイウェイからは、くじゅう連山や阿蘇山の全容をしっかり眺めることができた。

1年ぶりの牧ノ戸峠は5月が近いというのに気温0℃と冷え込んだ。登山道にはいたるところに霜柱、さらに風も強い。昨年と同様、まずは星生山を目指す。星生山の登りに取り付いて間もなく、扇ヶ鼻のピークや久住山が見えてくる。遠くには阿蘇山も。晴れていたらこんな眺望が広がっていたのかと、1年前、真っ白の世界を登ったことを思い出す。

星生山から久住別れに下り、久住山を目指す。久住山山頂も気温0℃、さらに風は強くなったが、1年越しの景色に寒さを忘れ見入ってしまった。くじゅう連山の山並みはもちろん、遠く阿蘇山、祖母山、傾山、三俣山の後ろには由布岳、素晴らしい眺望である。

緊急事態宣言のため断念した雲仙普賢岳・由布岳・英彦山・尾鈴山など、ぜひ第2段を計画したい。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

登山口へ向かう途中、阿蘇山を

登山口

牧ノ戸峠を俯瞰

霜柱

沓掛山ピーク

沓掛山からの眺望

星生山へ

星生山を望む

星生山山頂・後ろに久住山

三俣山・諏峨守方面

扇ヶ鼻・阿蘇山方面

久住山へ

久住分れが見えた

中岳分岐

星生山を振り返る

久住山山頂

阿蘇山を望む

祖母山・傾山を望む

由布岳を望む

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

星生山

星生山

1,762m

九重山

九重山

1,787m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

九重山 大分県

高度感ある大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
18
九重山 大分県

九重山・牧ノ戸峠から、久住山、中岳に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間34分
難易度
★★★
コース定数
20
星生山 大分県

誉れ高い九重山群のシンボル

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
19
登山計画を立てる