08:17 牛滝山駐車場
09:00 塔原分岐
09:43 葛城山登山口
10:14 葛城山分岐
09:54 車道合流
10:33 登山道入り口
11:33 和泉葛城山
12:24 下山口
12:50 車道合流
13:47 牛滝山駐車場
![]() |
---|
牛滝山第三駐車場 有料 \400/HR 今回¥2000だった。 |
![]() |
---|
うろこ雲?が綺麗だった |
![]() |
---|
バス停前を右に折り返すように進む |
![]() |
---|
しばらく進むと墓地が有り、通り抜けて車道を上っていく |
![]() |
---|
塔原への分岐(右に入っていく) |
![]() |
---|
しばらく下って、ここでスマートウォッチで計画ル-トを確認したが、川の水色と計画ルートの水色の判別が付かず、右に進んでしまった。しばらく進んで気がついたので戻ってきた。 |
![]() |
---|
塔原の集落 |
![]() |
---|
ここから登山道 |
![]() |
---|
しばらく登って、ここを右に入っていくと本格的に登山道に変わる |
![]() |
---|
40分ほど登って休憩 |
![]() |
---|
車道にに出会う |
![]() |
---|
車道左に登山道が続いている |
![]() |
---|
再び車道に出合、今度は車道を左に進む。 |
![]() |
---|
8分程車道を進むと右に分岐が現れる |
![]() |
---|
ここから山頂まで登山道を進む |
![]() |
---|
玉冷泉 昔湧き水があったのかな? 冷たくてうまそうな名前だな |
![]() |
---|
ここから平坦な道になるのでホッとする。 |
![]() |
---|
緑が気持ちいい |
![]() |
---|
展望台があったので登ってみた |
![]() |
---|
う~ん、どうって事無いなぁ |
![]() |
---|
神社手前の階段 結構しんどい |
![]() |
---|
ひと汗かいて 和泉葛城山到着! |
![]() |
---|
和泉葛城山 3時間20分 |
![]() |
---|
記念写真 |
![]() |
---|
展望台からの景色 |
![]() |
---|
広場 |
![]() |
---|
木陰で昼ごはん。 さて、出発。 鍋谷方面へ |
![]() |
---|
ここかな? 道なりに進んでいくと間違ったルートへ向かい始めたので引き返してきた。 |
![]() |
---|
地形図ではここを入っていくようだな! 意を決して入ってみると |
![]() |
---|
最近出来た林道が現れた |
![]() |
---|
地形図とは違うが、このまま車道と合流するまで林道を進もうと、るんるんで歩いていると 突然道が無くなった |
![]() |
---|
だんだんあやしくなってきたぞ! |
![]() |
---|
でた、激下り! 滑るとかなり危険! |
![]() |
---|
末端まで下ると おや、林道が見えたぞ! でも高さは10mあるので、このまま進めない! |
![]() |
---|
右にコース変更! 藪の中をずり落ちながら、林道に降り立つ! |
![]() |
---|
林道からの景色 |
![]() |
---|
ここに降りてくる予定だった どっちもどっちだな! |
![]() |
---|
林道出口、ここから葛城山からの車道を下る |
![]() |
---|
塔原分岐へ到着! |
![]() |
---|
牛滝山到着 |