• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ヒメサユリ咲く縦走路・浅草岳(20.6.21)

鬼ヶ面山、浅草岳( 上信越)

パーティ: 1人 (道遙か さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 六十里登山口駐車場(無料、トイレなし)

この登山記録の行程

六十里登山口(04:23)・・・マイクロ中継局(05:13)・・・南岳(06:03)[休憩7分]・・・鬼ヶ面山(06:38)[休憩7分]・・・前岳(08:17)・・・浅草岳(08:32)[休憩53分]・・・前岳(09:42)・・・鬼ヶ面山(11:15)・・・南岳(11:45)・・・マイクロ中継局(12:19)・・・六十里登山口(12:53)

コース

総距離
約13.8km
累積標高差
上り約1,452m
下り約1,452m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

梅雨の晴れ間にヒメサユリを探しに六十里登山口から浅草岳へ。ヒメサユリは南岳直下とムジナ沢カッチを過ぎた辺りで満開。その他の場所や浅草岳山頂には蕾がたくさんあり、しばらく楽しめそう。

快晴予報なのに登山口はガスの中、少々不安な気持ちで登り始めると、マイクロ中継局手前でいきなりガスを抜けて真っ青な空が広がる。南岳から振り返ると眼下は雲海で、滝雲が流れ落ちるサプライズ。この辺りからヒメサユリが登場。本当に可憐なピンク。

この先はアップダウンの大きい稜線歩きで、南側は断崖絶壁。登山道脇に低木が繁っているので気づきにくいが、よく見ると登山道の一歩横はもう地面がなくスパっと切れ落ちている。雨後で黒土が滑りやすく急斜面は慎重に登降。まだ7時台だが日差しが強烈で、前岳への登りはバテぎみ。前岳手前で唐突に草原に飛び出して他の登山道と合流。雪渓を吹き下ろす風が涼しく元気回復。雪渓はシャーベット状でステップもあるのでアイゼンなしで通過。湿原の池塘にはワタスゲが揺れて、すっかり初夏の雰囲気。

賑やかな浅草岳山頂から30mほど進んだ小広いところで休憩。眼下には田子倉湖、見渡すと踏んできた六十里からの縦走路と、上信越から福島の名峰がズラリ。のんびり1時間近くも山頂で過ごしてから、来た道を戻った。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

朝露に透けるサンカヨウ

南岳から滝雲。右下に小さくマイクロ中継局

南岳直下はヒメサユリ満開

登山道はゴゼンタチバナやアカモノでいっぱい

南岳から鬼ヶ面山の間。蕾もたくさん

前岳へのの登り始め辺りもよく咲いている

南岳から北岳の稜線を振り返る

前岳の雪渓

浅草岳山頂から

浅草岳山頂直下の湿原はワタスゲが満開

浅草岳山頂付近はまだ蕾

縦走路の南側はすっぱり切れ落ちている

ヒメサユリと浅草岳

浅草岳

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • おそらく同じ時間帯に山頂付近にいました。只見尾根はヒメサユリが少なかったのですが、鬼が面は多かったようで羨ましいです!

  • まきさん、それは偶然でした!鬼ヶ面の方もピークはこれからという感じでしたが、一部でも咲いていてくれて登った甲斐がありました。縦走路から只見尾根の急登ぶりがよくわかりましたよ。お疲れ様でした!

登った山

浅草岳

浅草岳

1,585m

よく似たコース

浅草岳 新潟県 福島県

ヒメサユリ咲く展望良好の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
21
浅草岳 新潟県 福島県

山麓のブナ林と大展望の得られる豪快コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★
コース定数
29
浅草岳 新潟県 福島県

雪崩に磨かれた急峻な谷を眺めながら登る縦走コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間
難易度
★★
コース定数
39
登山計画を立てる