• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

3年越しの苗場山

苗場山( 上信越)

パーティ: 5人 (マチピチュ さん 、ほか4名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り 時々薄日

利用した登山口

かぐらスキー場町営駐車場  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 神楽町営駐車場
大雨の中自宅を出発。2時前に駐車場着。その時点では7台ぐらいが停まっていた

この登山記録の行程

かぐらスキー場町営駐車場(05:40)・・・和田小屋(06:05)・・・下ノ芝(07:00)[休憩 10分]・・・上ノ芝(08:05)[休憩は中ノ芝 10分]・・・神楽ヶ峰(08:28)[休憩 5分]・・・苗場山(09:45)[休憩 60分]・・・苗場山神社(11:00)[休憩 5分]・・・苗場山(11:25)[休憩 5分]・・・神楽ヶ峰(12:35)[休憩 10分]・・・上ノ芝(13:10)[休憩 15分]・・・下ノ芝(14:00)[休憩中ノ芝 10分]・・・和田小屋(14:55)[休憩 5分]・・・かぐらスキー場町営駐車場(15:30)

コース

総距離
約15.3km
累積標高差
上り約1,387m
下り約1,387m
コースタイム
標準8時間25
自己7時間38
倍率0.91

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

予報では15時頃から雨とのことだったので、それまでに下山を目標に登り始めた、登山道は、流れはあまりないものの沢のようになっており、濡れた石、コケ蒸した石、ぬめった木の階段上を慎重に歩き、気疲れる。下山時雨が降ればさらに滑りやすいだろうと気になる。そんな悪路とほっとする木道の繰り返しで登る。下の芝、中の芝のベンチで休憩。キスゲが咲き始めていてなごむ。神楽ヶ峰頂上は、藪の中で行けないようだ。ここからいったん下る。ガスの中の苗場山が見え隠れしていたが、ガスが晴たら、とりつきの道が見え200mの登り返しにおののく。雷上水の水は、おいしかった(茶こし付きのコップあり!!)。力水を得てさあ登るよー。直登的なきつい登りではあるが、ところどころ平らなところもあり、自分のペースで上がれた。なだらかになり2~3m先に湿原が開け、爽快感!木道を歩いて、苗場山山頂へ到着。山頂は広く明るいが、湿原はあまり見えない。気に囲まれているため、風が当たらず薄日も差して温かく、コーヒーを沸かしてのんびりしてしまった。神社まで足を延ばす。新しい木道が整備されているが、古い木道も残っておりおころどころ朽ちているため、注意が必要。湿原は意外と高低差があり広い。高低差があるのに湿原であることがちょっと不思議な感じがした。苗場山神社は両手を広げたくらいの社が岩の上に載っていた。天気に感謝と、下山の無事を祈って、ワタスゲが躍る木道を戻る(苗場山まで登り返し)。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

苗場山

苗場山

2,145m

よく似たコース

苗場山 新潟県 長野県

名峰・苗場山へ行く、もっともポピュラーなコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間5分
難易度
★★
コース定数
28
苗場山 新潟県 長野県

秋山郷から広大な湿原と花の宝庫の頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間40分
難易度
★★★
コース定数
36
苗場山 新潟県 長野県

小赤沢から苗場山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間
難易度
コース定数
36

マチピチュさんの登山記録

登山計画を立てる