• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

リハビリ散策3ー立山室堂平

立山室堂平( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (えいちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れときどき曇り

利用した登山口

室堂ターミナル  

登山口へのアクセス

電車
その他: 立山黒部アルペンルートの扇沢からのアクセス
電気バス、ケーブルカー、ロープウエイ、トロリーバスを乗り継ぎ

この登山記録の行程

室堂ターミナル(12:00)・・・立山室堂(12:10)・・・一ノ越(13:20)・・・立山室堂(14:20)・・・ミクリガ池(14:40)・・・室堂ターミナル(15:00)

コース

総距離
約5.1km
累積標高差
上り約357m
下り約357m
コースタイム
標準2時間45
自己3時間
倍率1.09

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

先月の肋骨骨折からのリハビリ散策第3弾。

どうも天気が良くなってくるとじっとしていられない。
今回も、まだ骨はつながっていない状態なので
・絶対転ばないところ
・手を使わないところ
を安全に歩く。
気温もかなり高くなってきたので、標高の高いところで
9年ぶりに立山室堂平を日帰りで訪れた。

扇沢から黒部ダムまで以前はトロリーバスだったが、今は電気バスに代わっていた。
大観峰ー室堂間のトロリーバスはまだ健在で、国内でトロリーバスはここだけになったようだ。
黒部ダムは昭和38年完成。私と同じ年齢だ。
ダムから赤牛岳がきれいに見えた。

室堂平に着くと何時見ても圧巻の立山の風景。
今日は一ノ越まで往復する。一ノ越までは舗装された石畳の道なので心配はない。

途中お花畑が続き、写真をとってばかりで、なかなか進まない。
登山道途中には、雪が残っている、というか、滑りおちてきているところがあった。
皆が踏み固めるので、滑りやすく、一瞬ひやりとする。
一ノ越は標高約2700m。室堂から一ノ越までの標高差は260mくらい。
その先の雄山へは、急坂になり、手を使いそうなので、今日はやめておく。
一ノ越からの室堂の眺めもすばらしい。
平日だったが雷鳥沢テント場も結構テントが多いようだった。

いったん室堂に戻り、ミクリガ池周辺を散策。
雷鳥は見ることはできなかったが、イワヒバリやホシガラスが、結構、至近距離で撮影できた。
帰りに立山玉殿の湧水をたっぷりいただいて家で紅茶を楽しんだ。

さて、リハビリを口実に随分、楽な行動ばかり、とって来ているが
そろそろ怪我から1か月になるので、来週あたりからは
軽い山登りくらいから始めた方が良いかと思っている。

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる