• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

月山・姥ヶ岳(姥沢口~下山はリフト利用)

月山・姥ヶ岳( 東北)

パーティ: 2人 (谷の料理長 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り(山頂部は強風)

利用した登山口

姥沢口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 千葉から東北自動車道~山形自動車道 月山IC下車 国道112号→県道114号  総距離約390km 5時間位
姥沢口駐車場(無料)100台位可

この登山記録の行程

姥沢口(08:04)・・・雄宝清水(08:23)[休憩 2分]・・・リフト分岐(09:21)[休憩 2分]・・・牛首(09:47)[休憩 10分]・・・月山(11:08)[休憩 45分]・・・牛首(12:40)[休憩 2分]・・・金姥(13:01)[休憩 2分]・・・リフト上駅(13:32)

コース

総距離
約8.0km
累積標高差
上り約946m
下り約594m
コースタイム
標準4時間45
自己4時間25
倍率0.93

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

連休中に関東から東北遠征登山という事で初日は月山へ。
松尾芭蕉が「奥の細道」で『雲の峯 いくつ崩れて 月の山』と詠んだ出羽三山主峰で日本百名山、花の百名山でもありいつか登りたいと思っていた山です(^-^)

高山植物はほぼ終わっていますがオヤマリンドウは多く見られ山肌はほのかに彩付いている所もありました。

下山は姥ヶ岳経由でリフトを利用しました。
姥沢駐車場には7時位に到着。連休初日とあって20台ほど既に駐車していました。
駐車場はかなり広めで100台位駐車可。
ネット情報では500台可とか。他の駐車できる所があるのかな。

当日テンクラではお昼頃から好天予報だったので8時に出発。
登山道は木道や石畳になっている所が多く実に整備されていて歩きやすいです。
森林限界からは草原台地のようで尾瀬や雲の平を想像させてくれるような開放的な道のりでした。
右側先に月山があり山頂部はガスがかかっていましたが、木道からのリンドウやアキノキリンソウ、池塘に黄色く彩付いた草原が高山植物に見えて美しい眺めでした。

牛首からの鍛冶坂は稜線なので急に風が強くなり主に石段の急登です。
途中鍛冶神社を経て牛首から60分位で山頂台地のような広場に到着。
方位盤がありましたが強風の上ガスガスで真っ白 本当は鳥海山、栗駒山、蔵王山、吾妻山が眺められるようです。残念(><)

その先に月山頂上小屋、月山神社本宮があります。
三角点と山頂部は一旦神社の右側を巻き少し下って登り返した場所にあって解りにくい所にありそして山頂部は狭いので記念写真渋滞でした。
休憩ポイントはこの山頂巻き道側の神社の右側に広場のような所がありました。真っ白でしたが晴れていれば鳥海山や栗駒山を眺め見ることが出来たのでは無いかと思います。

下山は牛首から姥ヶ岳方面へ。上から登り時歩いた木道の道のりとカール地形の美しい眺め。
雲にかかったり晴れたりの繰り返しでしたが、充分堪能することが出来ました。
リフトでピストンの登山者も登りと下りで牛首経由で周回されてる方が多いようでした。
尚リフト料金は片道¥600往復¥1,100 子供は¥400往復¥700です。8:00から運行で16:30迄です。

続きを読む

フォトギャラリー:65枚

姥沢口駐車場(無料)
広いです100台位は駐車できると思います。

月山環境美化協力金として入山料を¥200ここで支払います

右に進むと登山道
左へ進むと月山リフト下駅です。

登山開始!

綺麗なカタツムリ

最初は木道を歩きます

正面に月山
山頂部はガスガスです

水場 雄宝清水

も一つありました
月山のしずく(ブナのしずく)

森林限界
樹林帯が開けてきました

エゾオヤマリンドウ

歩きやすい木道をトレッキング

アキノキリンソウ

姥ヶ岳方面

池塘もあって高原台地で尾瀬ヶ原のようです

エゾオヤマリンドウ

リフト上駅(右)への分岐

カール地形になっています

ワレモコウかな

ポプラのような葉が黄色く彩付いて
遠めで眺めるとお花畑のようで綺麗です♪

山頂まで1.5km
休憩ポイントで正面に月山がそびえています。
残念ながら真っ白でしたが

アザミ

牛首分岐
山頂まで1.1km

ここから稜線です
風が強くなってきます

たまに雲が晴れて眺望が♪

整備された石段

唯一まだありましたハクサンイチゲ

鍛冶稲荷神社

山頂部広場に到着!
爆風で吹き飛ばされそうでした(^^;)

方位盤があります

月山頂上小屋

小屋から直ぐの所
ガスな中から神社が見えてきました♪

月山神社本宮

神社から右側を巻いていく所に月山山頂があります

月山山頂 1984m
残念ながら眺望は無し(T-T)
ここから鳥海山を眺めたかった(TT)

一等三角点

神社南側に休憩できる広場があります

小屋では食事休憩可

爆風でガスガスです

牛首の分岐を姥ヶ岳方面へ

石畳になっていて巻き道なのでほぼ平行に歩くことが出来て風もさえぎられているので楽ちんです♪

たまに雲が晴れました姥ヶ岳方面

金姥
右へは湯殿神社方面になります
直進の姥ヶ岳、リフト方面へ

石畳の急登を登って

木道で巻いて

更に稜線の木道を進んだ先が姥ヶ岳山頂

最後の登り

1670㍍姥ヶ岳山頂
休憩所になっています

木道で山頂部は台地状になっています

気持ちがいい
雲上のトレッキング♪

歩きやすい木道とリンドウ

奥にある池塘の形がハートマークでした。

姥ヶ岳山頂より南側月山リフト乗り場の上駅が見えます

チングルマの綿毛

月山山頂部はくもに覆われていますが
カール地形部は綺麗です。

月山リフト乗り場上駅到着!
後ろの山は姥ヶ岳

そして令和の鐘

姥ヶ岳休憩所

中は月山神社御朱印のスタンプあります

帰りはリフトで片道¥600
(往復¥1100)
子供は¥400(¥700)

快適♪15分位でした
下りはこの登山シーズンだけの特権なのでお薦め

月山リフト 下駅

営業時間は8:00~16:30

駐車場より正面は姥ヶ岳

その左に湯殿山1500㍍

姥沢口駐車場
登山開始から約5時間30分位

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証
医療品 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 ストーブ
カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

月山

月山

1,984m

よく似たコース

月山 山形県

たおやかな峰と湿原が魅力の出羽三山の主峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
月山 山形県

姥沢から月山へ登り弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間7分
難易度
コース定数
27
月山 山形県

湯殿山神社本宮から月山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間50分
難易度
コース定数
30
登山計画を立てる