• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

足柄古道から矢倉岳

矢倉岳( 関東)

パーティ: 2人 (サトゥ さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ/曇り

利用した登山口

矢倉沢  

登山口へのアクセス

その他
その他: 徒歩(自宅から5分)、バスもあります。

この登山記録の行程

駐在所前(08:25)・・・矢倉沢(09:08)[休憩 10分]・・・金網柵(09:43)[休憩 10分]・・・矢倉岳(11:30)[休憩 80分]・・・金網柵(14:05)[休憩 10分]・・・矢倉沢(14:35)

コース

総距離
約9.3km
累積標高差
上り約949m
下り約824m
コースタイム
標準4時間
自己4時間20
倍率1.08

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 朝起きたら天気が良かったので、自宅から登山口まで歩いて5分の矢倉岳に娘と登ってきました。

 今回は足柄古道からのルートで矢倉岳に登りました。東海道は江戸時代に箱根越えがメインルートになりましたが、足柄道は古くから箱根越えルートとともに、駿河と相模をつなぐ東海道の一部だったという道です。

 歴史はさておき、足柄古道は、戦艦「あしがら(イージス艦)」の名前の元となる足柄神社があったり、ミカン畑の中の道を明神ヶ岳、金時山、矢倉岳を眺めながら歩くことができる、なかなか味わい深い道です。しかし、わが家の娘は、そんな足柄古道はパスして、母親に車で送ってもらい、矢倉沢バス停から合流しましたが。。。

 矢倉沢付近は、田畑が広がり、里山の風景を残す感じの良いところです。その風景を横目に、林道を上がって行くと害獣対策の金網柵に到達します。この辺からやっと登山道となります。最初は杉などの針葉樹ですが、しばらくすると広葉樹が広がり明るい森に変わります。山頂は、広く草木が刈られており、眺望を楽しみながらゆっくりできます。

 今回は、眺望に恵まれ、相模湾の江ノ島から小田原の街並み、箱根の明神ヶ岳、箱根山、金時山、富士山、愛鷹山塊を見ることができました。お昼ご飯は、いつものサッポロ一番にネギ油をチョイ足しして、ワンランク上の即席ラーメンを作り、娘からも好評を得ることができました。4連休なのに遠くには行けませんでしたが、娘とふたり、楽しい山行となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:24枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 親子登山、いーねー!
    けっこうな距離あるけど、娘さんも産直で元気そうだね、さすが、いい教育してますな。
    最近、山メシに注目してるのでサッポロ一番の写真も欲しかったな

  • 娘さん、しっかりストック使ってる後ろ姿の安定感がすごい。
    将来楽しみだね〜

  • SND14さん
    娘は、途中まで車&ザックはパパでした。。
    まぁ、一緒に行ってくれるだけ良いかな( ̄▽ ̄;)
    サッポロ一番の旨辛味が最近のお気に入りです!
    プラス、トヨさんから教わったネギ油を大さじ1杯で驚きの旨さです!
    スーパーに売ってるし(138円で購入)、自作も可能なので、是非お試しあれ!!

  • Uchiさん
    娘は重量級なので、安定感はバツグンです( ̄~ ̄;)
    将来、一緒に山小屋泊してくれるくらいになると良いよねー( ̄∇ ̄*)ゞ
    今のうちに、美味しい山ご飯を食べさせて、山を好きにさせちゃおうかなー

登った山

矢倉岳

矢倉岳

870m

よく似たコース

矢倉岳 神奈川県

由比の浜石岳と並ぶ広大な山頂広場を持つ山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間45分
難易度
コース定数
10
矢倉岳 神奈川県

足柄古道を見守ってきたドーム状の展望の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
19
登山計画を立てる