• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鳥海山(新山)湯ノ台ピストン

鳥海山( 東北)

パーティ: 2人 (谷の料理長 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

利用した登山口

滝ノ小屋登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 酒田市から滝の小屋登山口迄38km1h10位でした。
県道366号→368号→滝の小屋登山口駐車場(無料30台位駐車可)

この登山記録の行程

滝ノ小屋登山口(07:51)・・・滝ノ小屋(08:08)・・・河原宿小屋(09:05)[休憩 2分]・・・伏拝岳(11:10)[休憩 20分]・・・頂上参篭所(御室小屋)(12:36)[休憩 5分]・・・新山(13:16)[休憩 10分]・・・頂上参篭所(御室小屋)(13:33)・・・伏拝岳(14:16)[休憩 2分]・・・河原宿小屋(15:41)[休憩 3分]・・・滝ノ小屋(16:35)・・・滝ノ小屋登山口(16:53)

コース

総距離
約11.5km
累積標高差
上り約1,226m
下り約1,226m
コースタイム
標準8時間3
自己8時間20
倍率1.04

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

山形遠征2日目は百名山鳥海山 200年前に噴火して出来た新山が最高峰です。
コロナで御室小屋が営業していない為距離が最も短い湯ノ台 滝の小屋登山口からピストン登山です。滝の小屋登山口の駐車場には8時前に到着!流石に連休という事もあって、既に駐車場はほぼ満車。自分が最後の空きスペースに駐車できました。
その後の登山者は道路上に坂道駐車されてました。

トイレは駐車場、滝の小屋、河原宿小屋にあります。
滝の小屋からの八丁坂が結構急騰で堪えました。でも1丁ずつ目標の目安があってありがたいです。
河原宿小屋は倒壊寸前の廃小屋でしたがこちらのトイレは水洗トイレで綺麗です。
目の前の湿原の眺めも良くオヤマリンドウが多く咲いていました。
アザミ坂ではチョウカイアザミが多くみられましたが、しおれている物がほとんどでした。すれ違う登山者に新山の様子聞くと一様にガスと爆風で断念した方が多く眺めは楽しめないと諦めていました。頑張って新山にだけでも立てればなと、爆風で危険なら撤退も視野にいれていました。

登山開始から約3時間で伏拝岳に到着! 
風は強めだが突然雲が晴れて辺りの景色が\(^^)/
ここでようやく新山とご対面♪想像以上の迫力で圧巻の眺めでした。
七高山方面へ外輪山稜線歩きも強風でしたが右側に岩手県、太平洋方面の眺め、左側に新山は勿論 千蛇谷の美しい眺めはいつまでも眺めていられました。
外輪山から新山へは一旦急坂を下ります。ザレた鎖場なので注意。外輪山に囲まれている為風も幾分遮られていて一安心。

伏拝岳から一時間位で御室小屋(コロナで休業中)に到着
トイレあります(使用料¥200)
ここで更に天候が回復。完全に雲も抜けて風も収まり晴れ間も出て最高のお天気に♪ 早速新山へ向かいました。新山へは御室小屋正面から新山山頂へほぼ真っ直ぐ登り右側へ時計回りで周回出来るようになっていて30分位。反時計回りも何人かいましたが、最初の直登の下りの方が危険度があると思うので時計回りがおすすめ(^-^)
今回時間が無くて新山が出来る前の鳥海山最高峰だった七高山へ立ち寄ることが出来ずそこは少し心残りでした。

続きを読む

フォトギャラリー:73枚

滝の小屋登山口の駐車場(無料)

トイレあります

登山届ポスト

沢を渡ります

滝ノ小屋

八丁坂
ここから急登の始まりです

最初は笹に囲まれたこんな岩の登り

途中開けて視界が広い登りになります。
8ぶんの2丁目 各地点に目印があります。

河原宿小屋(廃小屋)

河原宿小屋に到着
左側はトイレ(水洗トイレです)

雪渓が溶けて湿原になっていてオヤマリンドウが多くみられました

チングルマの綿毛

ウサギギク

シラネニンジン

心字雪渓

ガレ場をトラバースします

アザミ坂になります

チョウカイアザミ 
こんな感じでほぼ終わっていましたが辺り一面に見られました

ウサギギクも多くみられました

急登続きです(><;)

尾根までもう少し

外輪山 伏拝岳に到着

目の前に新山と御室小屋が♪

所々で秋の彩付きです

外輪山を巻いていきます

イワギキョウ

左に目指す新山
右側には七高山2229㍍新山の前の最高峰

行者岳山頂
伏拝岳と七高山の中間地点

新山(左)と七高山との分岐

ザレた急坂の下りです。
鎖などありますが気を付ければ見た目ほど問題ありません

鞍部迄下りた所

鳥海山大物忌神社

奥宮
安全を祈願して

御室小屋 トイレあります

すっかり雲が晴れて絶好のコンディション(^^)/ 新山へ♪

ルートはマーキングがあるので安心

結構なロッククライミング

一旦大きく下ります

登り返して目の前が山頂と思いきや
違って右側に巻きながら登り返すと

鳥海山最高峰 新山2236㍍登頂♪
素晴らしい眺めです

日本海側方面
日本海からの強風を利用する風力発電用の多くの風車が見えます。

そして外輪山 七高山方面

安産の神様
胎内くぐり

右ルートから下りました

登り返して外輪山 七高山への分岐
七高山へは時間がなく今回は断念

岩手県、太平洋方面

日本海方面 飛島が薄っすら確認できます

美しい外輪山、千蛇谷の眺め♪

もう一枚行者岳付近から日本海方面

日本海、酒田市方面
粟島がたまにうっすら見えました

鳥海湖が見えると嬉しい♪

象潟口、吹浦口方面のルートの眺め
次回はこちらから登りたい♪

伏拝岳からの岩手県方面

河原宿小屋方面
登りでは真っ白で視界ゼロだっただけにまた嬉しい

ミヤマダイコンソウかな

ミヤマリンドウ

青空が映えます(^-^)

鳥海山 ほんのり秋彩

心字雪渓

登りではガスで真っ白だった鳥海山

河原宿小屋まで戻ってきました。

振り替えって
見納めの鳥海山

八丁坂の下りの途中で…
夕焼けが美しかった

八丁坂 5丁目

滝ノ小屋が近づいて来ました
月山は最後まで雲の中でした。

滝ノ小屋に帰ってきました
朝はガスガスで解らなかった鳥海山(右)がこちらでも見えるのですね

瀧ノ小屋登山口に帰ってきました

朝は満車だった駐車場も17時頃にはほぼ空いていました。
そしてここでも目の前に鳥海山が目の前だったのですね

帰り途中の鳥海山

麓 酒田市からの鳥海山の夕焼け

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 医療品
虫除け 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 ストーブ
カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鳥海山

鳥海山

2,236m

よく似たコース

鳥海山 山形県

矢島口から鳥海山へ(矢島口) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
コース定数
30
鳥海山 山形県

百宅口から鳥海山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間49分
難易度
コース定数
34
鳥海山 山形県

雄大な雪渓と豊富な高山植物を満喫できる名峰を行く

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間55分
難易度
★★★
コース定数
29
登山計画を立てる