登山記録詳細
折立~薬師岳(日帰り往復)
薬師岳(北アルプス・御嶽山)
この登山記録の行程
折立(03:52)・・・三角点(05:03)[休憩 2分]・・・太郎平小屋(06:56)・・・薬師峠(07:08)[休憩 5分]・・・薬師岳山荘(08:39)・・・薬師岳(09:37)[休憩 35分]・・・薬師岳山荘(10:14)・・・薬師峠(10:44)・・・太郎平小屋(11:25)[休憩 35分]・・・薬師峠(12:27)・・・太郎平小屋(12:53)[休憩 7分]・・・三角点(14:07)・・・折立(14:52)
距離が長いということで車泊で早朝3時52分スタート、ヘッデンで登ること1時間13分
位で3角点に到着、やっと薄明るくなりかけてきました、少々登ったところからの有峰湖
が雲海に包まれていてとても良かったです。
登山道は危険個所もなくスムーズに登れましたが、薬師岳山荘から頂上までが滑りやすい
小石の道で少し疲れました。頂上からの眺望は槍、穂高から雲野平他360度の大パノラマで
のんびり過ごすことができました。距離が長いせいか早めに降りていく人が多かったように
思います。
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、健康保険証、虫除け・防虫薬品類、ロールペーパー、非常食、行動食 |
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- スキーチャンピオンさんの登山記録についてコメントする
-
折立~薬師岳(日帰り往復)にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 立山室堂山荘 ~立山
-
2021年の営業は4/15から。予約受付中。アルペンルートは開業50周年
21年03月03日(水)
登った山
類似するモデルコース
-
- 折立から薬師岳を往復する
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
12時間40分 1泊2日
-
【1日目】折立・・・三角点・・・太郎平小屋【2日目】太郎平小屋・・・薬師峠・・・薬師岳山荘・・・薬師...
-
- 薬師岳 1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
12時間40分 1泊2日
-
【1日目】折立(08:00)・・・三角点(09:30)・・・太郎平小屋(12:30)【2日目】太郎平...
-
- 薬師岳(五色ヶ原・越中沢岳) 3泊4日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
20時間40分 3泊4日
-
【1日目】室堂ターミナル(08:00)・・・室堂山展望台(09:00)・・・北峰(09:30)・・・...
-
- 薬師岳から越中沢岳を経て五色ヶ原へ大縦走
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
21時間 3泊4日
-
折立・・・1934m・・・2196m・・・太郎平小屋・・・薬師平・・・薬師岳山荘・・・薬師岳・・・北...
関連する登山記録
スキーチャンピオン さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]