登山記録詳細
2020年10月八甲田山
八甲田山(東北)
-
日程
2020年10月16日(金)
-
利用した登山口
酸ヶ湯
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
酸ヶ湯(08:50)・・・仙人岱ヒュッテ(10:00)・・・大岳(10:40)[休憩 10分]・・・大岳ヒュッテ(11:10)[休憩 30分]・・・上毛無岱・・・下毛無岱・・・酸ヶ湯(13:40)
八甲田山初冠雪の翌日、晴天。
前泊の弘前から1時間で、紅葉進む八甲田山駐車場に到着。
なだらかな樹林帯を、途中火山の痕跡を見ながら快調に進む。
地獄湯ノ沢をひと登りし、視界が開け平坦になると仙人岱に到着。
前方に霧氷残る小岳、左側に大岳を望む。
同所に湧水があり、のどを潤す。(冷たい・・・)
山頂直下の急坂を景色を愛でながら、一気に登る。
振り返ると仙人岱を見おろし、その奥に岩手山を眺望。
残雪の山頂は風弱く、360度のパノラマ。
北に青森市内を望み、西に岩木山、南に岩手山まで視界に留める。
景色を十分堪能し、大岳ヒュッテまで下山し、昼食をとる。
その後、毛無岱で見事な池塘と草紅葉と紅葉のコントラストに目を見張る。
同所で、コーヒータイム。
その後、一気に下山。
- 登山中の画像
|
初冠雪の八甲田山と酸ヶ湯温泉 |
|
|
駐車場から大岳を望む |
|
|
駐車場奥に登山口 |
|
|
火山の痕跡 |
|
|
仙人岱から大岳を望む |
|
|
仙人岱から残雪の小岳を望む |
|
|
山頂直下から仙人岱を見下ろす |
|
|
山頂の風景 |
|
|
山頂から岩木山を眺望 |
|
|
山頂から青森市方面を眺望 |
|
|
山頂から井戸岳、赤倉岳を望む |
|
|
上毛無岱から下毛無岱を望む |
|
|
下毛無岱から大岳を望む |
|
|
下山路から酸ヶ湯温泉を見下ろす |
|
|
|
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- かずとさんの登山記録についてコメントする
-
2020年10月八甲田山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 八甲田連峰の最高峰と雲上の楽園を巡る
-
体力度: ★★
危険度: ★
4時間55分 日帰り
-
山頂公園駅・・・赤倉岳・・・井戸岳・・・大岳避難小屋・・・八甲田大岳・・・大岳避難小屋・・・上毛無岱...
-
- 八甲田山(八甲田大岳・仙人岱・毛無岱) 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★★
5時間 日帰り
-
酸ヶ湯(08:00)・・・仙人岱ヒュッテ(09:35)・・・大岳(10:30)・・・大岳ヒュッテ(1...
-
- 八甲田山(田茂萢岳コース) 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★★
5時間20分 日帰り
-
山頂公園駅(08:00)・・・赤倉岳(09:30)・・・大岳ヒュッテ(10:15)・・・大岳(10:...
関連する登山記録
かずと さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]