登山記録詳細
武尊神社から武尊山
武尊山(上信越)
-
日程
2020年10月31日(土)
-
利用した登山口
武尊神社駐車場
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:途中工事中で交互通行の箇所あり。
-
天候
快晴
この登山記録の行程
武尊神社駐車場(06:00)・・・須原尾根分岐(06:35)・・・手小屋沢避難小屋(07:25)・・・武尊山(沖武尊)(08:40)[休憩 60分]・・・剣ヶ峰山(西武尊)(10:30)・・・武尊沢徒渉点(11:10)・・・須原尾根分岐(12:00)・・・武尊神社駐車場(12:40)
3年前にオグナスキー場から登った際に雨で視界ゼロだったので、高気圧で覆われる予報を受けリベンジ。
紅葉がギリギリかなと思ってたら上部はうっすらと雪が積もっていてビックリ。アイゼンなしでも大丈夫でしたが付けていた人もいたようです。
高低差も距離も前回コースとほぼ同様のはずですがやはり今回は快晴だったからか、楽に感じた。
鎖がついた岩場があるので、周回するなら今回のように時計回りにして正解だと思います。
富士山まで見える360度のパノラマを堪能して1時間もピークにいました。
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- yoyoyoさんの登山記録についてコメントする
-
武尊神社から武尊山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 伝説と信仰の武尊山への最短コース 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
6時間50分 日帰り
-
武尊神社駐車場(08:00)・・・須原尾根分岐(08:50)・・・武尊沢徒渉点(09:50)・・・剣...
-
- 原生林と花と展望の岩稜帯から武尊山へ 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
7時間5分 日帰り
-
オグナほたかスキー場駐車場(08:00)・・・前武尊(10:00)・・・家ノ串(11:00)・・・中...
-
- 伝説と信仰の山、沖武尊への最短周回コース
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
7時間15分 日帰り
-
登山口・・・分岐・・・武尊沢徒渉点・・・剣ヶ峰山・・・沖武尊・・・手小屋沢避難小屋・・・分岐・・・登...
-
- 原生林に包まれた花と展望の岩稜帯コース
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
7時間35分 日帰り
-
登山口・・・林道・・・旭小屋分岐・・・前武尊・・・家ノ串・・・中ノ岳分岐・・・沖武尊・・・中ノ岳分岐...
関連する登山記録
yoyoyo さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]