• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

早わかり!!四阿山20201101

四阿山( 上信越)

パーティ: 1人 (ひろ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 菅平牧場駐車場に駐車(入場料として大人200円/人、子供100円/人)
水洗トイレ、登山届箱あり

この登山記録の行程

菅平牧場登山口(06:00)・・・根子岳(08:00)・・・分岐(09:10)・・・四阿山(09:25)[休憩 30分]・・・分岐(10:05)・・・中四阿(10:40)・・・菅平牧場登山口(11:35)

コース

総距離
約9.3km
累積標高差
上り約1,017m
下り約1,017m
コースタイム
標準5時間5
自己5時間5
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

10月31日(土)から紅葉シーズンの最後の山行で長野に行ってきました。
初日は浅間山、2日目に四阿山に登る計画です。
麓は紅葉の真っ盛りでしたが、いずれの山も山頂付近は紅葉が
終わりかけていました。
それでは、2日目の四阿山(日本百名山 2354m)の登山ルートの
最新状況を早わかりで紹介します。

ちなみに四阿山はあずまやさんと呼ぶそうです。どこから見ても
山の形が屋根の棟に似ているからつけられたそうです。
今回は花の百名山である根子岳を登って四阿山に登りました。

➀菅平牧場駐車場
 水洗トイレと登山届箱があります。
 6時30分時点で第1駐車場は満車だったので第2駐車場に停めました。
 第4駐車場まであるので遅く来ても駐車できると思います。
 気温は2℃とかなり冷え込んでいました。
➁菅平牧場登山口
 根子岳方面と四阿山方面の分岐があります。
 どちらから登っても大丈夫ですが、根子岳を見ながら登れる
 根子岳経由のルートをお勧めします。
➂根子岳ルート
 根子岳を見ながら高さ600mを2時間で登ります。
 開けた尾根部分を登るので楽しい山登りになること間違いなし!
④根子岳
 花の百名山。晩秋なのでもちろん花はありませんでした。
 山頂からは北アルプスや富士山など周囲の山々を見ることができます。
➄笹やぶルート
 根子岳から四阿山は一旦200mほど下った後に400mを登ります。
 途中に笹やぶが生い茂る開けた部分が有名になっています。
 空気も澄んでいてめちゃめちゃ絶景です!!
 四阿山よりこの笹やぶを歩きたかったので大満足でした!
 笹やぶからは樹林帯をひたすら登ります。紅葉が綺麗でした。
 結構な急登ですので覚悟が必要です。
➅分岐
 中四阿ルートと根子岳ルートの分岐地点。
 かなり開けた場所になっていますが、中四阿ルートの案内が無いので
 不安になります。事前にチェックしておきましょう。
➆四阿山山頂
 途中から山頂がばっちり見えます。
 山頂付近は木の階段などで整備されて登りやすいです。
 山頂も休憩できる場所が広いですし、眺望も最高です。
 昨日登った浅間山、富士山、南アルプス、中央アルプス
 北アルプスが一望できます。
➇中四阿
 帰りは中四阿ルートで下山しました。

 四阿山に登るのであれば、是非根子岳にも登頂したら2倍楽しめると思います。
 登山ルートに変化があって素晴らしい山行を楽しめました。
 これから登る方は、寒くなってきますので温かい服装で登ってください。

 ※最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
  参考になった!を押していただければ有難いです。
 

続きを読む

フォトギャラリー:36枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

四阿山

四阿山

2,354m

根子岳

根子岳

2,207m

よく似たコース

四阿山 長野県 群馬県

四阿火山の主峰と菅平を象徴する山を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
23
四阿山 長野県 群馬県

ゴンドラで稜線へ、大展望と高層湿原

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる