• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20201031_黒岳・牛奥ノ雁ヶ腹摺山・雁ヶ腹摺山

黒岳・牛奥ノ雁ヶ腹摺山・雁ヶ腹摺山( 関東)

パーティ: 4人 (リンサン さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴(雲一つなく、風もほとんどなし)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 大月ICから大峠の駐車場。駐車場まで舗装道だが、所々に穴あり。
6時到着時には満車で、路肩に5台ほど、下山時も満車で路肩に多数駐車。

この登山記録の行程

大峠(06:45)・・・黒岳(08:05)[休憩 10分]・・・牛奥ノ雁ヶ腹摺山(09:15)[休憩 45分]・・・大峠(11:50)[休憩 15分]・・・雁ヶ腹摺山(12:55)[休憩 25分]・・・大峠(13:55)

・セブン大月インター店はなく、ファミマ大月インター店
・コロナ禍で大月市総合福祉センターの温泉を使わず、秋山温泉(上野原市)に。

コース

総距離
約10.7km
累積標高差
上り約1,166m
下り約1,166m
コースタイム
標準5時間58
自己5時間35
倍率0.94

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

久しぶりの快晴の山行で、日本一長い名前の牛奥ノ雁ヶ腹摺山からの富士山、五百円紙幣の富士山が眺められる雁ヶ腹摺山からの富士山と富士山三昧であった。
大峠から黒岳までの登山道は途中の「赤岩ノ丸」のピークを挟んでかなりの急登であった。黒岩から牛奥ノ雁ヶ腹摺山までは前半は尾根道だが、一旦下ってからの山頂までの登り返しはしんどかった。頂上では裾野から山頂までしっかりと富士山を堪能し、少し下がった所から、八ヶ岳、甲斐駒、千丈、北岳からずっと南まで南アルプスが一望できた。登山道はおおむね整備され、登りやすいものの、所々で倒木で登山道が迂回し、下りでは道に迷いそうになった。
大峠から雁ヶ腹摺山までの登山道も思った以上に急登で、登った先で振り返ると五百円紙幣の富士山がど~んと眺められた。

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

雁ヶ腹摺山

雁ヶ腹摺山

1,874m

牛奥ノ雁ヶ腹摺山

牛奥ノ雁ヶ腹摺山

1,995m

黒岳

黒岳

1,988m

よく似たコース

牛奥ノ雁ヶ腹摺山 山梨県

大菩薩連嶺の中心部を縦走する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
26
牛奥ノ雁ヶ腹摺山 山梨県

小金沢連嶺の縦走を楽しむ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
26
雁ヶ腹摺山 山梨県

金山鉱泉から雁ヶ原摺山を往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間25分
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる